[滝・渓谷] 中項目・目次
               1. 西日本の滝・渓谷   2. 東日本の滝・渓谷        HPのトップへ
1.西日本の滝・渓谷   1-1近畿  大阪 兵庫 京都 三重 奈良 和歌山  1-2中国 1-3四国・九州 

              1-1 近畿地方の滝・渓谷    HPのトップへ 

大阪
大阪


箕面渓谷・大滝


大阪府 箕面公園にて(11月) 箕面大滝

 
大阪府 箕面市にて(11月) 箕面大滝

 
大阪府箕面公園にて(7月)  ライトアップ箕面大滝 (TM氏)

 
大阪府 箕面にて(5月) 新緑の渓流 右は(TM氏)

 
大阪府 箕面にて(5月) 新緑の渓流 箕面大滝 右は(TM氏)

 
箕面市箕面公園にて(10月) これから紅葉の季節を迎える箕面大滝



箕面公園にて(10月) 紅葉の季節を迎える箕面渓谷・滝道

 
箕面公園にて(10月) 滝道 右は唐人戻岩  昔、唐の貴人がこの岩まで来たが、険しい山道に驚き恐れて立ち帰ったという伝説


摂津峡
(摂津耶馬溪)


 
高槻市にて(4月) 摂津峡桜公園 クリックで拡大

  
高槻市にて(4月) 摂津峡 八畳岩 右は白滝の下流の小瀧 クリックで拡大

  
高槻市にて(4月) 摂津峡 白滝 摂津峡芥川渓谷 クリックで拡大


高槻市にて(4月) 摂津峡 白滝 クリックで拡大

  
高槻市にて(6月) 摂津峡 新緑の摂津峡(芥川上流の渓谷) 別称摂津耶馬溪とも言われる  
クリックで拡大

  
高槻市にて(11月) 秋の摂津峡 左右端の写真は摂津峡「白滝」(ネット1ネット2より転載)  写真中央はクリックで拡大

 
高槻市にて(6月) 摂津峡公園案内図 摂津峡の夏と秋  
クリックで拡大

 
高槻市にて(6月) 摂津峡 新緑の摂津峡(摂津耶馬溪)  クリックで拡大

 
高槻市にて(6月) 摂津峡公園 新緑の外周路  右は(11月)秋の外周路  
クリックで拡大

  
高槻市にて(6月) 摂津峡 中央写真は八畳岩 散策路にせり出した巨岩 クリックで拡大

  
高槻市にて(6月) 摂津峡 新緑の摂津峡(芥川上流の渓谷 摂津耶馬溪)  
クリックで拡大

 
高槻市にて(11月) 摂津峡公園 もみじ谷 クリックで拡大

  
高槻市にて(6月) 摂津峡風致地区、山椒魚など保護動物の説明図   クリックで拡大
右端の写真は、摂津耶馬溪の名を残す摂津峡公園の電柱識別標

犬鳴山渓谷

 
 大阪府犬鳴山温泉にて(2月) 犬鳴川渓谷 




兵庫
兵庫
瀧の目次ページへ

六甲山系の滝


神戸市にて(12月) 布引の滝(ロープウェーより午前に撮影)

 
神戸市にて(12月) 布引の滝(ロープウェーより撮影)左は午前 右は午後

  
布引の雄滝(TM氏写真クリックで動画へ   写真中央五本松の隠れ滝クリックで説明板)       六甲の渓流


六甲山七曲滝

 
 兵庫県六甲山にて (TM氏)  氷瀑 七曲滝 

 
 兵庫県六甲山にて (TM氏)  氷瀑 七曲滝 



西宮市
蓬莱峡


 
兵庫県西宮市有馬街道にて (5月) 蓬莱峡 
クリックで拡大

 
兵庫県西宮市有馬街道にて (5月) 蓬莱峡 右は阪急バス停の説明板 クリックで拡大

 
兵庫県西宮市有馬街道にて (5月) 蓬莱峡 
クリックで拡大



猪名川町
屏風岩


  
兵庫県川辺郡猪名川町にて(9月)  猪名川渓谷 屏風岩   クリックで拡大

  
兵庫県川辺郡猪名川町にて(9月)  岩田館 猪名川渓谷屏風岩   
クリックで拡大


加東市
つくばねの滝


 
兵庫県加東市社町にて(11月) 朝光寺つくばねの滝


天滝渓谷・天滝

 
兵庫県天滝渓谷にて(8月)  滝名不詳(天滝の入り口付近の滝) 写真左クリックで拡大

 
兵庫県天滝渓谷にて(8月)  滝名不詳(天滝の入り口付近の滝) クリックで拡大

 
兵庫県天滝渓谷にて(8月)  滝名不詳(天滝の入り口付近の滝)  右は天滝渓谷案内図 
クリックで拡大

  
天滝渓谷の参考写真 天滝(ネットから転載)  右写真は滝名不詳(ネットから転載) 
クリックで拡大



生野銀山
不動滝
歴史を見守ってきた静かな滝

誰も振り返らない
いにしえの昔から
辛い仕事の人夫も眺めたであろう
音もなく静かな滝

兵庫県
 生野銀山 不動滝


京都
京都府丹南市園部町
 るり渓の瀧
瀧の目次ページへ


 
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) るり渓自然公園鳴瀑 クリックで拡大


京都府南丹市園部町にて(7月) るり渓自然公園鳴瀑 クリックで拡大

  
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) 浣紗瀬(かんさせ) 宝亀巌(ほうきがん) クリックで拡大

 
京都府南丹市園部町にて(7月) るり渓自然公園 水晶簾 
左写真クリックで拡大 右写真は (TM氏)

 
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) 千幻瀑(せんげんばく)左写真クリックで拡大 右は(TM氏)鳴瀑(めいばく)

  
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) 天通湖ダムを溢れる湖水 クリックで拡大

  
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) 鳴瀑の下流の渓谷 クリックで別写真

  
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) 渓流 クリックで拡大

  
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) 渓流 クリックで拡大

   
京都府南丹市園部町るり渓自然公園にて(7月) 渓流 クリックで拡大


京都府南丹市るり渓温泉の放送(11月) 電飾 クリックで拡大



宝塚市にて 最明寺滝 (TM氏) 


三重
三重
赤目四十八滝
瀧の目次ページへ

 
三重県 赤目四十八滝 千手滝 右は不動滝

 
三重県 赤目四十八滝 乙女滝 右は赤目渓谷の急流

 
三重県赤目四十八滝 霊蛇滝  右は布曳滝



奈良
奈良
桜井市 不動延命の滝
瀧の目次ページへ

 
奈良県桜井市多武峰にて(2月)不動延命の瀧  滝の石標



和歌
和歌山
那智大滝

瀧の目次ページへ

 
和歌山県那智勝浦町にて(1月)  日本3名瀑 那智の大瀧  
クリックで拡大


日高川
龍神温泉

瀧の目次ページへ

日高川沿いに位置する温泉郷。
島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉は、日本三美人の湯として有名。


和歌山県にて(10月) 龍神温泉
下御殿」の窓から  
クリックで拡大

龍神温泉 山深い秘湯  日高川沿い
参考)曼荼羅の滝  クリックで霧の龍神の朝
    




中国地
[滝・渓谷] 中項目・目次
1. 西日本の滝・渓谷   2. 東日本の滝・渓谷 HPのトップへ
1.西日本の滝・渓谷   1-1近畿  1-2中国  島根 広島   1-3四国・九州 
HPのトップへ
1-2 中国地方の滝・渓谷
こページのトップへ


島根
島根
匹見峡

瀧の目次ページへ

 
島根県 増田市 表匹見峡 小沙夜淵

 
島根県 増田市 表匹見峡

 
島根県 増田市 裏匹見峡


匹見峡には
表匹見、
裏匹見、
奥匹見がある

奥匹見には
大龍頭、小龍頭、姫滝、鎧滝、
二段滝、夫婦滝等
多くの滝がある
大龍頭(右)を
ネットより転載



広島
広島
三段峡

こページのトップへ
滝は撮影も大変!熊にも注意!

 

   広島県西中国山地にて(5月) 三段峡の聖湖に近い 「三つ滝」      写真クリックで熊注意拡大
ここを下って行くと「熊出没注意」の立て看板がある 10数キロ北に進むと峠越えで島根県
匹見峡に出る

 
広島県西中国山地にて(5月) 三段峡 左は兜岩

 
広島県西中国山地にて(5月) 三段峡


広島県西中国山地にて(5月) 三段峡

 
広島県 三段峡 右は貴船滝

  
広島県にて
 三段峡 赤滝 中央は姉妹滝 右は説明文クリックで拡大

 
広島県 三段峡 右はクリックで拡大

 
広島県 西中国山地 三段峡

  
広島県三段峡にて 青立  右は繰絲滝 名勝碑クリック拡大

 
広島県三段峡にて  竜門  右写真は黒淵



四国
[滝・渓谷] 中項目・目次
1. 西日本の滝・渓谷    2. 東日本の滝・渓谷
1.西日本の滝・渓谷   1-1近畿  1-2中国   1-3四国・九州  高知 徳島  香川 宮崎 
HPのトップへ

1-3 四国地方の滝・渓谷


高知
高知
物部 
大荒れの滝、別府渓谷

この目次ページへ


高知県第一の清流仁淀川(四万十川より汚染度が低い) 情報誌より転載 

 
   
高知県にて 物部の大荒れの滝  右写真クリックで拡大  


高知県にて 物部の大荒れの滝
クリックで拡大

 
高知県 物部川上流 別府渓谷



高知県にて 物部川上流 別府渓谷

 
高知県 物部 大荒の滝


吾川郡いの町 程野の滝


高知県 程野の滝 写真クリックで拡大

 高知県 程野の滝


徳島
徳島
西祖谷
 びわの滝
この目次ページへ

 
徳島県 東祖谷 かずら橋 右に祖谷川渓谷に落ちるびわの滝


徳島県三好祖谷地区の山の集落(産経新聞H27.11.2夕刊より転載) 
クリックで拡大


徳島県吉野川にて(8月) 大歩危小歩危の渓流


 
秋の大歩危小歩危の渓流 ネットAより転載
右はJCB誌「The GOLD」20013.April pp34より転載 両写真クリックで拡大



香川
香川
栗林公園
 桶樋滝

この目次ページへ
香川県 栗林公園の桶樋滝 
おけどいのたき

栗林公園にも
こんな滝が
あるらしい

借景になっている稲荷山から流れてくると
思ったが、ポンプでくみ上げているらしい
昔は人力で大変だったと推察される

写真(TM氏)



宮崎

この目次ページへ
高千穂 
関之尾滝

宮崎県 高千穂
関之尾滝
写真クリックで拡大

(TM氏)


瀧の目次ページへ



[滝・渓谷] 中項目・目次
1. 西日本の滝・渓谷   2. 東日本の滝・渓谷
2. 東日本の滝・渓谷  2-1 甲信越  長野 山梨 石川 岐阜   2-2 東北・北海道   
HPのトップへ

2-1 甲信越の滝・渓谷


長野
長野
瀧の目次ページへ

横谷渓谷 王滝


 
長野県にて(8月) 横谷渓谷 この写真の手前左に王滝がある <上流の横谷観音から諏訪方面を展望>
右は長野県にて(10月) 諏訪ICからメルヘン街道を北上し横谷渓谷の上流に王滝 地図<上流の横谷観音から望遠で撮影>

 
横谷渓谷にて 王滝 (写真左は8月)(写真右は5月) <上流の横谷観音から望遠で撮影>


明治温泉 おしどり隠しの滝
瀧ページの目次

 
長野県にて(5月) 
明治温泉 「おしどり隠しの滝」の前の残雪
右は横谷渓谷の中流、明治温泉 おしどり隠しの滝。赤い岩肌が印象的



横谷渓谷 乙女滝
瀧ページの目次


 
横谷渓谷の入り口 横谷温泉の「乙女滝
  常に水量が豊か


横谷温泉の乙女滝の北側の一枚岩の瀧


御岳山麓 木漏れ日の滝、不易滝
瀧ページの目次

 
長野県 御岳山麓 「こもれびの滝」                   「不易の滝」 
行きかたJR木曾福島駅の手前の木曽川にかかる「元橋」を西に渡り、
白川温泉を目安に約15Kmくらい北西に進んだところ。駐車スペースは十分ある。


柿其渓谷 牛ヶ滝

瀧ページの目次

  
    
 牛ヶ滝                       柿其渓谷
長野県 木曽路南木曽町 柿其渓谷 牛ヶ滝(この滝はやや紅葉が少ない。11月下旬撮影)
行き方:木曽路妻籠入口あたりからから約5Km木曽川に沿って北上すると柿其橋(JR十二兼駅の1Km手前)があり、
西に渡って約7Km北西に走ると駐車場。柿其川を歩いて登る。やや急な石段、階段があるが、遊歩道は整備されている。
柿其川の瑠璃色の澄んだ水が美しい。行きやすい綺麗な渓谷である。
柿其渓谷案内を参照のこと。


木曽 小野の滝
瀧ページの目次

 
長野県木曽路上松にて  寝覚めの床の近くの小野の滝 立て看板に細川幽斎は「布引滝」や「箕面滝」にも
劣らないと褒めている。小野の滝は広重の浮世絵にも描かれているという
江戸時代まで有名な滝であったらしい
浅井 洌.(長野県歌の作者)もこの滝を詠んでいる
ふきおろす松の嵐も音たえて あたりすずしき小野の滝つせ」.
写真はJR中央線の下から撮影した


葛飾北斎 浮世絵 諸国瀧廻り
木曽海道小野ノ瀑布 クリックで拡大


木曽開田高原 唐沢の滝
瀧ページの目次


 
長野県木曽福島にて 木曽福島から開田高原に向かう地蔵峠手前の秋の唐沢の滝


木曽妻籠 雄滝、雌滝

瀧ページの目次


 
 長野県 木曾妻籠から少し馬籠によった処に二つの滝がある  雌滝(左) 雄滝(右)


木曽 田立の滝への渓谷
瀧ページの目次


田立の滝は、うるう滝、洗心滝、霧ヶ滝、天河滝、
不動滝等、大滝川の峡谷にかかる無数の瀑布の総称


 
長野県南木曾 田立の滝の碑 道の駅賎母を過ぎて西に入る(車で碑まで行ける)
但しこの先は渓谷沿って徒歩で登ることとなり、 実際には
田立の滝群まで行けなかった

 
長野県南木曾 田立の滝 下流の渓谷 

  
長野県南木曾にて 左は田立の滝「天河滝」(ネットより転載) 中央は下流の渓谷より
右は木曽路 JR「田立」駅と道の駅「賎母の前に見える無名の滝




長野県大岡村不動温泉 琵琶滝
瀧ページの目次



長野県大岡村 不動温泉 琵琶滝


長野県高森町 不動滝
瀧ページの目次


  
説明板をクリックで読めます 長野県 高森町の大きな滝 「不動滝」 右は不動滝下流の無名の小滝


長野県松川町 松川渓谷、片桐ダム
瀧ページの目次


 
長野県 松川町にて(8月) 片桐ダムの下流の松川渓谷 右は片桐ダム



山梨
山梨
瀧ページの目次

清里高原 川俣川東沢渓谷 吐竜の滝


清里高原にて(5月) 川俣川渓谷 向かいは八ヶ岳 土竜の滝は渓谷の上流にある

 
写真家に人気の
山梨県 北杜市清里高原 川俣川渓谷の吐竜の滝
土竜の滝をシャッター速度を変えた写真へアクセス

 
山梨県北杜市 清里高原の川俣川渓谷 土竜の滝付近の渓谷  朝靄の土竜の滝(川俣川東沢上流)


清里四滝(吐龍の滝大瀧宮司の滝千ヶ滝
の一つ千ヶ滝 八ヶ岳山麓

   
  説明文クリック拡大              清里高原 宮司の滝


山梨県 清里高原 大滝
写真をクリックで拡大


石川
石川
このページの目次へ

ふくべ大滝


石川県 兼六園 翠瀧 
TM氏
提供


石川県 白山 ふくべ大滝 (TM氏)


岐阜
岐阜
高山市丹生川 銚子滝
このページの目次


岐阜県
高山市丹生川町
上高地に行く手前
立ち寄った滝
銚子滝

行きかた

銚子滝2

飛騨大鍾乳洞


岐阜県 飛騨大鍾乳洞出口付近の
無名の滝



養老の滝


葛飾北斎 浮世絵 諸国瀧廻り
美濃の国養老の滝 クリックで拡大


瀧の目次ページへ

東北
[滝・渓谷] 中項目・目次
1. 西日本の滝・渓谷   2. 東日本の滝・渓谷
2. 東日本の滝・渓谷  2-1 甲信越    2-2 東北・北海道  青森 宮城 北海道   
HPのトップへ

2-2 東北・北海道の滝・渓谷


青森
青森
このページの目次

奥入瀬渓谷


 
青森県十和田市 奥入瀬渓谷 (TM氏) 

 
青森県十和田市 奥入瀬渓谷 (TM氏) 十和田湖を源流とする清流


 
青森県十和田市 奥入瀬渓谷 (TM氏) 九段の滝 右は銚子大滝

 
青森県十和田市 奥入瀬渓谷 (TM氏) 白糸の滝 
左写真クリックで別の写真へ 右は板状巨石



宮城
宮城
このページの目次

鳴子峡


 
宮城県 鳴子峡(なるこきょう) (TM氏)
  右写真クリックで紅葉の頃へ



北海
北海道
このページの目次へ

斜里町 オシンコシンの滝


北海道 オシンコシンの滝
(
TM氏)
オシンコシンの滝は
斜里町
「双美の滝」
とも呼ばれ高さ80m


層雲峡 銀河の滝


北海道 
銀河の滝 (TM氏) 層雲峡にある滝 高さ120m

  東日本の滝ページの目次