[花樹特集] 中項目・目次      HPのトップへ 
1.桜・梅・桃特集  2.椿・山茶花特集  3.つつじ・石楠花特集
   2.椿・山茶花(ツバキ科)特集 2-1 ツバキ・サザンカ<ツバキ属> 2-2 その他<ツバキ属以外>

                              HPのトップへ                              

 2-1椿
ツバキ科 ツバキ属


  
京都市伏見区城南宮にて(3月)  左から有楽、淡桃乙女、初嵐  
クリックで拡大

 
京都市伏見区城南宮にて(3月) 蝴蝶侘助と紅侘助 クリックで拡大

 
京都市伏見区城南宮にて(3月)  庭園「春の山」の椿の落花  クリックで拡大


三田市永沢寺牡丹園・菖蒲園にて(5月) ツバキ ツバキ科 ツバキ属

 
三田市永沢寺牡丹園・菖蒲園にて(5月) ツバキ ツバキ科 ツバキ属

 
三田市永沢寺牡丹園・菖蒲園にて(5月) ツバキ ツバキ科 ツバキ属


 
三田市永沢寺牡丹園・菖蒲園にて(5月) ツバキ ツバキ科 ツバキ属

 
三田市永沢寺牡丹園・菖蒲園にて(5月) ツバキ ツバキ科 ツバキ属


服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月)
フラワーウッド ツバキ科 ツバキ属 

藤井寺市辛国神社にて(4月) ユリツバキ
色ユリ椿 ツバキ科 ツバキ属
 
服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月) ツバキ科 ツバキ属

 
服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月) 直径10cm以上の大輪 ツバキ科 ツバキ属

 
服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月) 大輪の南蛮紅 ツバキ科 ツバキ属

 
服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月) ツバキ科 ツバキ属

服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月)
白角倉 ツバキ科 ツバキ属

服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月)
ツバキ科 ツバキ属
 
 大阪府新千里西町付近にて(4月) ヤブツバキ ツバキ科 ツバキ属


 
池田市久安寺にて(11月) 山茶花 ツバキ科 ツバキ属

 
大阪市長居植物園にて(12月) 山茶花 サザンカ ツバキ科  ツバキ(カメリア)属

 
京都市清水寺にて(2月) 山茶花 ツバキ科 ツバキ属  右写真は吹田市万博公園日本庭園にて(3月) ツバキ 桃割れ

 
吹田市万博公園日本庭園にて(3月) 土佐有楽 写真右は隠れ磯 ツバキ科 ツバキ属


神戸市森林植物園にて(11月) サザンカ
ツバキ科 ツバキ属

京都市嵯峨野二尊院付近にて(11月) 山茶花
ツバキ科  ツバキ(カメリア)属

 
  大阪市坐摩神社にて(2月) 山茶花 ツバキ科  ツバキ(カメリア)属
右は大阪万博公園にて(12月) 山茶花 ツバキ科  ツバキ(カメリア)属 クリックで拡大

 服部緑地都市緑化植物園温室にて(2月)
フランクファウザー ツバキ科 ツバキ属 

 服部緑地都市緑化植物園にて(2月)
 ベティーサンダー ツバキ科 ツバキ属 

 京都フラワ^センターにて(4月) 
 ツバキ科 ツバキ属 

 五月山緑地都市緑植物園にて(4月) 菱紅 ヒシベニ
 ツバキ科 ツバキ属 

小磯良平薬用植物画より
椿 ツバキ 
クリック拡大
ツバキ科 ツバキ属 

天王寺区四天王寺にて(12月)
 サザンカ ツバキ科 ツバキ属 
   

 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 源平 大納言 ツバキ科 ツバキ属

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(4月)
 ハンチントン 明石潟 ツバキ科 ツバキ属

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 氷室雪月花 大関 ツバキ科 ツバキ属


 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 正義(マサヨシ) 御國の誉れ ツバキ科 ツバキ属


 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) オフェーリア 抜筆  ツバキ科 ツバキ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 乙女椿 タマエレクトラ ツバキ科 ツバキ属


 
服部緑地都市緑化植物園温室にて(3月) ハッピー・ホリデイズ 百合錦魚椿 ツバキ科 ツバキ属    *世界の椿図鑑

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 柊葉椿 ヒイラギバツバキ 右は百合椿 ユリツバキ ツバキ科 ツバキ属

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 細葉椿 右はコーラル・デライト ホソバツバキ ツバキ科 ツバキ属

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 玉の浦 右は昭和侘助 ツバキ科 ツバキ属 *服部緑地都市緑化植物園の椿

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 奥侘 オクワビ 右はリル・シェーファー ツバキ科 ツバキ属


服部緑地都市緑化植物園温室にて(2月)
ゲイタイム
  ツバキ科 ツバキ属

大阪市鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月)
金花茶 キンカチャ
 ツバキ科 ツバキ属 クリックで拡大


平成29年2月16日産経新聞より 宇治市植物園の金花茶 クリックで拡大

京都市城南宮にて(1月) 侘助 
ワビスケ ツバキ科 ツバキ属

神戸市須磨離宮公園にて(2月) 江戸椿 ツバキ科 ツバキ属

生駒市長弓寺にて(3月) ヤブツバキ ツバキ科 ツバキ属
源氏物語 若菜上 
つぎつぎの殿上人は縁側に円座を
敷いてお座りになり、椿餅、梨、柑子のやうなものを、
いろいろに、箱の蓋などに盛って云々

大阪府勝尾寺にて(11月) 椿 ツバキ
落ざまに水こぼしけり花椿」松尾芭蕉
花言葉は「贅沢、至上の愛、 謙譲の美」
ツバキ科  ツバキ(カメリア)属
   

大阪府 山茶花
花言葉は「困難に打ち勝つ、ひたむきさ」
ツバキ科  ツバキ(カメリア)属

大阪府 山茶花 サザンカ
山茶花を雀のこぼす日和かな正岡子規
ツバキ科  ツバキ(カメリア)属

奈良県吉野 竹林院 群芳園にて(10月)
早咲きの椿 ツバキ科  ツバキ(カメリア)属

明石海峡公園にて(7月) 
藪椿の実 ヤブツバキノミ ツバキ科  ツバキ属

服部都市緑化植物園にて(10月 
藪ツバキ ツバキ科  ツバキ属

服部都市緑化植物園にて(10月
斑入りの葉 ツバキ科  ツバキ属

池田市にて(10月 斑入りの椿 ツバキ科 ツバキ属


 服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 三姉妹
 ツバキ科 ツバキ属 

大阪大学構内にて(11月)大阪大学構内にて(11月)
山茶花 サザンカ ツバキ科 ツバキ属


常寂光寺にて(11月) の花 ツバキ科 ツバキ属

三重県 土山にて(12月) 畑 ツバキ科 ツバキ属


大阪万博公園にて(12月)  の花 ツバキ科 ツバキ属

 服部緑地都市緑化植物園にて(1月) 
 センテッド・ジェム ツバキ科 ツバキ属 

 服部緑地都市緑化植物園にて(1月) 
 スプリング・ミスト  ツバキ科 ツバキ属
 
五月山都市緑化植物園にて(3月) 日本の誉 ニホンノホマレ 孔雀椿 クジャクツバキ ツバキ科 ツバキ属



 服部緑地都市緑化植物園にて(1月) 
 コナ ツバキ科 ツバキ属 

岡山県にて(12月)(TM氏) 白詫助 
 ワビスケ ツバキ科 ツバキ属

 
京都市東山区清水寺にて(8月) 成就院庭園の夏の侘助椿 ワビスケ ツバキ科 ツバキ属
写真右は京都市竜安寺にて(11月) ワビスケ ツバキ科 ツバキ属(
クリックで拡大
侘助は椿と茶との雑種の園芸種である


京都市八幡市松花堂にて(10月) 実がりんごのように大きい
リンゴツバキ オオミツバキ ツバキ科 ツバキ属(
クリックで拡大


2-2
2-2 ツバキ科(ツバキ属以外)の花樹 
このページの目次へ

      京都フラワーセンターにて(4月)
       ナツツバキ 高麗沙羅の木
         コウライシャラノキ
        ツバキ科  ナツツバキ属




 写真左
 京都市嵯峨野にて(11月) 
  姫沙羅 ヒメシャラ 
  ツバキ科 ナツツバキ属

 服部緑地都市緑化植物園にて(2月) ハイドウン
海棠椿かいどうつばき ツバキ科 ハイドウン属
注)大阪市鶴見緑地のもあります(1月)

京都市 妙心寺 東林院(6月)にて 沙羅双樹の花
椿(つばき)科  ナツツバキ属
注)池田城址公園にもあります(6月) 


妙心寺 東林院 沙羅双樹(枯木と若木)(6月) ナツツバキ
大きな2本の幹の方は今は枯れ木で、
大きな数珠が掛けられている。その周りに多くの若木。
ツバキ科 ナツツバキ属



京都市城南宮にて(11月) 沙羅の木
ツバキ科 ナツツバキ属

滋賀県湖東三山天台宗松峰山金剛輪寺にて(11月)
沙羅の木 
ナツツバキ  ツバキ科 ナツツバキ属

 
福知山市 高野山真言宗補陀洛山観音寺にて(6月)  右は京都市嵯峨祇王寺にて(6月) クリックで拡大
ナツツバキ 
シャラノキ ツバキ科  ナツツバキ属


神戸森林植物園(6月)にて ナツツバキ 高麗沙羅の木
コウライシャラノキ
 椿(つばき)科  ナツツバキ属

麻耶天上寺にて(7月) 沙羅の木の花 ナツツバキ
沙羅双樹とも呼ばれるがインドの釈迦ゆかりの木とは異なる


大和郡山市矢田寺大門坊にて(6月) 沙羅の木(蕾)
ナツツバキ ツバキ科 ナツツバキ属


奈良市秋篠寺にて(3月) シャランボ 夏椿(推定) ツバキ科
ツバキ科 ナツツバキ属


榊の実 サカキ
ツバキ科 サカキ属

大阪大学構内にて(11月)浜姫榊 ハマヒサカキ
ツバキ科 ヒサカキ属 


大阪市西区土佐稲荷神社にて(3月) ヒサカキ
ツバキ科 ヒサカキ属 
クリックで拡大

 
服部緑化植物園にて(10月 ヒサカキ ツバキ科 ヒサカキ属
 右は京都市西京区浄住寺*付近にて(10月)(クリックで拡大

 
吹田市万博公園日本庭園にて(6月)  モッコク ツバキ科 モッコク属

 
大阪府池田市にて(6月) モッコク 木斛 ツバキ科 モッコク属 右は草津市琵琶湖畔にて(11月クリックで拡大


大阪万博公園にて(10月) 木斛 モッコク 
ツバキ科 モッコク属 
クリックで拡大



城南宮にて(11月) 源氏物語 賢木の巻より
六条の御息所
神垣は しるしの杉もなきものを
いかにまがえて 折れる榊ぞ
」 



池田市五月山公園都市緑化植物園にて(4月)
斑入り榊 サカキ ツバキ科 サカキ属


西宮市北山植物園にて(12月) イチゴノキ ツツジ科 イチゴノキ属 
クリックで拡大



このページの目次へ


tutuji
         [花樹特集] 中項目・目次   HPのトップへ      
1.桜・梅・桃特集 2.椿・山茶花特集 3.つつじ・石楠花特集
3.つつじ・石楠花(ツツジ科)特集 3-1 ツツジ<ツツジ属> 3-2シャクナゲ<ツツジ属> 3-3その他<ツツジ属以外>
                                                         HPのトップへ

さつき・躑躅
3-1躑躅
ツツジ科 ツツジ属


京都市左京区六六山詩仙堂丈山寺にて(6月) つつじと嘯月楼


大阪市鶴見緑地にて(5月) 石楠花ツツジ
シャクナゲツツジ ツツジ科 ツツジ属 

六甲高山植物園にて(6月)
ミヤマキリシマ ツツジ科 ツツジ属


京都市左京区六六山詩仙堂丈山寺にて(6月) 詩仙の間前の庭園



兵庫県立フラワーセンターにて(5月)
ヤマツツジ ツツジ科 ツツジ属
 

兵庫県フラワーセンター(5月) 躑躅 ツツジ
ツツジ科 ツツジ属


堺市大仙公園日本庭園にて(4月) ヤマツツジ ツツジ科 ツツジ属 

 
大阪市立長居植物園にて(4月) キリシマツツジ ツツジ科 ツツジ属



大阪府(5月) 躑躅 ツツジ
ツツジ科 ツツジ属

大阪市立長居植物園にて(4月) キリシマツツジ
ツツジ科 ツツジ属

大阪府(6月)(HS氏) さつき 紅桜
躑躅(つつじ)科 ツツジ属

大阪府(6月)(HS氏) さつき 若恵美須
躑躅(つつじ)科 ツツジ属

大阪府(6月)(HS氏) さつき めぐみ
躑躅(つつじ)科 ツツジ属

大阪府(6月)(HS氏) さつき 紫竜の舞
躑躅(つつじ)科 ツツジ属

大阪府(6月)(HS氏) さつき 椿姫
躑躅(つつじ)科 ツツジ属

大阪府(6月)(HS氏) さつき 海蛍
躑躅(つつじ)科 ツツジ属

寿光の誉 サツキ

躑躅(つつじ)科 ツツジ属 (HS氏)

大阪府 サツキ (HS氏)
躑躅(つつじ)科 ツツジ属

大阪府(5月) 躑躅 ツツジ  ツツジ科 ツツジ属
大阪府 躑躅 ツツジ  
花言葉は「努力、訓練」
つつじいけて其陰(そのかげ)
干鱈
(ひだら)さく女」 松尾芭蕉

源氏物語 乙女の巻
お前に近い前栽に
五葉、紅梅、桜、藤、山吹、
岩躑躅などのやう春の見物を
専ら植えて云々

ツツジ科 ツツジ属

京都府植物園にて(5月) エクスバリーつつじ
ツツジ科 ツツジ属 日本のレンゲツツジを英国で改良

ツツジ科 ツツジ属 (5月)平戸躑躅
ヒラドツツジ ツツジ科 ツツジ属


池田市にて(4月) ヒラドツツジ ツツジ科 ツツジ属


神戸森林植物園(6月)にて 天城躑躅
アマギツツジ ツツジ科 ツツジ属

兵庫県フラワーセンター(5月)
ミツバツツジ ツツジ科 ツツジ属


三田市永沢寺 牡丹園・菖蒲園にて(5月) 初夏の園内 ミツバツツジ ツツジ科 ツツジ属


池田市にて(4月) 直径30mmほどの小さい花
ツツジ ツツジ科 ツツジ属

コバノミツバツツジ ツツジ科 ツツジ属
兵庫県天然記念物 ボタニックガーデンから転載

池田市にて(11月) 秋に咲いた皐月 サツキ
ツツジ科 ツツジ属

六甲高山植物園にて(6月)(TM氏) 五葉躑躅
白八潮 シロヤシオ 
ツツジ科 ツツジ属

 
六甲高山植物園にて(5月) ヒカゲツツジ ツツジ科 ツツジ属 右はイソツツジ ツツジ科 イソツツジ属 クリックで拡大 

 
六甲高山植物園にて(4月) アカヤシオ 赤城躑躅 ツツジ科 ツツジ属


六甲高山植物園(TM氏) 躑躅 オンツツジ ツツジ科 ツツジ属


 
六甲高山植物園にて(4月)  蝦夷紫躑躅 エゾムラサキツツジ ツツジ科 ツツジ属


六甲高山植物園にて(5月) 
クリックで拡大
日陰躑躅 ヒカゲツツジ
 ツツジ科 ツツジ属

京都府長岡京市光明寺にて(5月)
キシツツジ ツツジ科ツツジ属


神戸市フルーツフラワーパークにて(5月) キリシマツツジ ツツジ科 ツツジ属

 
京都市八幡市松花堂にて(10月) のときりしま 霧島躑躅の一種 ツツジ科 ツツジ属
右は大阪万博公園にて(12月) ツツジの紅葉 ツツジ科 ツツジ属 クリックで拡大


しゃく
石楠花
3-2 石楠花
ツツジ科 ツツジ属
シャクナゲ亞属
3-1 ツツジ<ツツジ属> 3-3その他<ツツジ属以外>
つつじ・石楠花特集の目次へ


大原三千院にて(4月) 往生極楽院 石楠花 有清園(宸殿より)写真クリックで説明板


京都大原三千院にて(4月) 庫裏と石楠花

京都大原三千院にて(4月) 客殿と石楠花

  
茨木市弁天にて(4月) シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属
 クリックで拡大

 
西宮市北山緑化植物園にて(4月) シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属  
クリックで拡大

 
池田市水月公園にて(5月) シャクナゲ 紅と白 ツツジ科 シャクナゲ亜属



六甲高山植物園にて(6月) ヤクシマシャクナゲ ツツジ科


京都大原三千院にて(4月) シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属

京都大原念仏寺にて(4月) シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属

京都大原三千院にて(4月) シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属

京都大原三千院にて(4月) シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属

咲くやこの花館にて(6月)セイヨウシャクナゲ
ロードデンドロン 
 ツツジ科 ツツジ属

大阪市立長居植物園にて(4月) セイヨウシャクナゲ
ロードデンドロン 
 ツツジ科 ツツジ属 

 
大阪市さくやこの花館にて(4月) ロードデンドロン ツツジ科 ツツジ属 右写真は同所(3月)



 河内長野市花の文化園にて(5月) カルミア 
花笠石楠花 ハナガサシャクナゲ アメリカシャクナゲ 
ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

京都府植物園にて(5月) シャクナゲ
ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属
   


奈良市依水園にて(5月) 依水園後園 カルミア ツツジ科 カルミア属


 
 大阪市立長居植物園にて(4月) 石楠花 シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属


 
大阪市長居公園にて(4月) 西洋シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属 クリックで拡大
右は三田市永沢寺 牡丹園・菖蒲園にて(5月) シャクナゲ


奈良県葛城市當麻寺にて(3月)
黄花石楠花  キバナシャクナゲ ツツジ科 ツツジ属

奈良県葛城市當麻寺にて(3月)
石楠花  シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属

唐招提寺にて(5月) シャクナゲ

ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

奈良県葛城市當麻寺にて(3月)
石楠花の蕾 シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属


神戸市フルーツフラワーパークにて(5月) シャクナゲ ツバキ科 シャクナゲ属


細葉石楠花 ホソバシャクナゲ(TM氏)
ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

長野県光前寺にて 石楠花 シャクナゲ
 ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

 
服部都市緑化植物園にて(4月) シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属


京都府植物園にて(5月) シャクナゲ
ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

 京都府植物園にて(5月) シャクナゲ
 ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

石楠花 シャクナゲ 花言葉は「威厳、荘厳」
ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

 石楠花 シャクナゲ 
 ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

石楠花 シャクナゲ 兵庫県フラワーセンタ
ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

石楠花 シャクナゲ 兵庫県フラワーセンター
 ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

河内長野市花の文化園にて(1月) 姫蝦夷紫躑躅
ヒメエゾムラサキツツジ ツツジ科 ツツジ属

京都フラワーセンターにて(4月) 石楠花 シャクナゲ
ツツジ科 ツツジ属 シャクナゲ亞属

六甲高山植物園(TM氏)
ヒマラヤ石楠花 ツツジ科 ツツジ属

六甲高山植物園(TM氏)
屋久島石楠花 ヤクシマシャクナゲ


3-3
3-3 ツツジ科(ツツジ属以外)の植物
3-1 ツツジツツジ属3-2 シャクナゲツツジ属
つつじ・石楠花特集の目次へ

カルミア・サラ
開花写真はネットより

吹田市にて(5月) カルミア・サラ
ツツジ科 カルミア属 開花すると左写真を参照

六甲高山植物園にて(6月)
ムラサキツリガネツツジ ツツジ科 ヨウラクツツジ属

六甲高山植物園にて(6月)
イソツツジ ツツジ科 イソツツジ属

五月山緑化植物園温室にて(4月) エリカ ツツジ科 エリカ属

五月山緑化植物園温室にて(4月) カルーナ ツツジ科 カルナ属

 
大阪市長居公園にて(4月) エリカ ツツジ科  エリカ属



六甲高山植物園にて(4月) エリカ カルネア ツツジ科 エリカ属

 
池田市植物園温室にて(12月) エリカ ツツジ科 エリカ属

 
五月山緑化植物園にて(4月)  右は(6月) エリカ ツツジ科 エリカ属


 宇治市植物公園にて(5月) 
エリカ・コロランス ツツジ科 エリカ属   

 五月山緑地都市緑化植物園にて(4月)
 エレカ・レギア ロイヤルヒース  ツツジ科 エリカ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(3月)  エリカ・オアテシイ エリカ・ウィンターファイヤー ツツジ科 エリカ属
右はウィンターファイヤー エリカ ツツジ科 エリカ属

 
池田市五月山公園都市緑化植物園にて(11月) カルーナブルガリス ツツジ科 カルーナ属
右は同植物園にて(11月) 淡雪えりか アワユキエリカ ツツジ科 エリカ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(2月)   右写真は一部拡大(4月) ジャノメエリカ ツツジ科 エリカ属

 
服部都市緑化植物園にて(3月) 右は(4月) クリックで拡大 ジャノメエリカ ツツジ科 エリカ属


兵庫県立フラワーセンターにて(5月)
捩木 ネジキ  ツツジ科 ネジキ属



大阪市鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月)
ロードデンドロン・リギドゥム ツツジ科 ツツジ属

服部緑地都市緑化植物園にて(4月)
セイヨウイワナンテン ツツジ科 イワナンテン属

 
万博記念公園にて(5月) アメリカ・イワナンテン ツツジ科 イワナンテン属 右写真は神戸市フルーツフラワーパークにて(5月)

 
兵庫県フラワーセンター(5月) ナツハゼ ツツジ科 スノキ属
右は兵庫県立フラワーセンターにて(5月) シャシャンボ ツツジ科 スノキ属



大阪市鶴見緑地にて(5月)
ブルーベリー ツツジ科 スノキ属

西宮市門戸厄神にて(12月)
紅葉するブルーベリー ツツジ科 スノキ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(5月) 右は(6月) ブルーベリー ツツジ科 スノキ属


 
服部都市緑化植物園にて(4月) ブルーベリー ツツジ科 スノキ属
右は同植物園にて(4月) 赤い花をつけるブルーベリー ブラッデン ツツジ科 スノキ属


六甲高山植物園にて(6月) ベニドウダン ツツジ科 ドウダンツツジ属


服部緑地都市緑化植物園にて(5月)
ドウダンツツジ  ツツジ科 ドウダンツツジ属

更紗満天星(更紗灯台)
サラサドウダンの実

ツツジ科 ドウダンツツジ属
六甲高山植物園 赤く実ると上を向く(TM氏)

 服部都市緑化植物園にて(4月) ドウダンツツジ 

 
大阪大学構内にて(11月) ドウダンツツジの紅葉 ツツジ科 ドウダンツツジ属  右は大阪城にて(11月
クリックで拡大
 

六甲高山植物園にて(6月)
ドウダンツツジ ツツジ科 ドウダンツツジ属 

六甲高山植物園にて(6月)
ハコネコメツツジ ツツジ科 ハコネコメツツジ属

六甲高山植物園にて(6月) ベニドウダン 
ツツジ科 ドウダンツツジ属
 写真クリックで拡大 

服部都市緑化植物園にて(5月
ベニドウダン ツツジ科 ドウダンツツジ属


服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 満天星 ドウダンツツジ 灯台躑躅 ツツジ科 ドウダンツツジ属

 
服部植物園にて(4月) 満天星 ドウダンツツジ 灯台躑躅 ツツジ科 ドウダンツツジ属 右は万博公園にて(7月) 実


更紗灯台躑躅 サラサドウダンツツジ
(TM氏)  六甲高山植物園にて
ツツジ科 ドウダンツツジ属
満天星ドウダンツツジ
灯台躑躅(TM氏)
ツツジ科 ドウダンツツジ属

満天星 ドウダンツツジ 
灯台躑躅 信州安曇野にて
ツツジ科 ドウダンツツジ属

  
神戸市六甲高山植物園にて(5月) 各種ドウダンツツジの5月 蕾から咲きかけ 
クリックで拡大

 
三田市永沢寺 牡丹園・菖蒲園にて(5月) 右は大阪市鶴見緑地にて(4月)クリックで拡大
ドウダンツツジ ツツジ科 ドウダンツツジ属


 
服部緑地都市緑化植物園にて(5月
クリック拡大) 右は同園にて(10月)(TM氏) イチゴノキ
右は苺の木 ツツジ科 イチゴノキ属(アルブツス属)


 
河内長野市花の文化園にて(5月) 苺の木 イチゴノキ ツツジ科 アルブツス属
右は京都府立植物園温室にて(3月) バッキニウム  ツツジ科  バッキニウム属


 
京都市北区真如寺にて(3月) アセビ ツツジ科 アセビ属 
クリックで拡大

 
堺市大仙公園にて(4月) アセビ ツツジ科 アセビ属 クリックで拡大 右は神戸市道場鏑射寺にて(8月)

 
京都市相国寺承天閣美術館にて(3月) 馬酔木アセビ ツツジ科 アセビ属 クリックで一部拡大
右は大阪市港区八幡屋公園にて(6月) アセビの花じまいの後の新芽 クリックで拡大



明日香村飛鳥寺にて(2月) アセビ ツツジ科 アセビ属

五月山緑化植物園にて(3月) アセビ ツツジ科 アセビ属

 
奈良県生駒市長弓寺にて(3月) アセビ ツツジ科 アセビ属 右写真は奈良市秋篠寺にて(3月)

 
六甲高山植物園にて(4月)  アセビ ツツジ科 アセビ属  写真右は 明日香村国立飛鳥歴史公園館前にて(4月)

 
京都市伏見区城南宮にて(3月) 枝垂れ梅とアセビ ツツジ科 アセビ属 クリックで拡大

 
羽曳野市竹内街道「であいのみち施設」にて(4月) アセビ(上から撮影) ツツジ科 アセビ属
万葉集より 作者不詳「我が背子に 我が恋ふらくは奥山の あしびの花の今盛りなり
右は大阪市鶴見緑地にて(4月) クリックで拡大

奈良県吉野にて(10月) ヒメコウジ チェッカーベリー
ツツジ科 コーデリア属(シラタマノキ属)

五月山都市緑化植物園にて(12月) 
チェッカーベリー ツツジ科 コーデリア属

 
京都市東山区六波羅蜜寺付近にて(6月
クリック拡大) シラタマノキ ツツジ科 シラタマノキ属
右は五月山公園都市緑化植物園にて(11月) ペルネチア(コーデリア) ツツジ科 コーデリア属(シラタマノキ属)

 
池田市五月山都市緑化植物園にて(11月) ペルネチア ツツジ科 コーデリア属(シラタマノキ属)

右は亀岡市夢コスモス園にて(10月) 白玉の木 シラタマノキ ツツジ科 シラタマノキ属

 
池田市にて(11月) ゴールテリア チェッカーベリー ツツジ科 シラタマノキ属
右は六甲高山植物園(TM氏) 赤物 アカモノ ツツジ科 シラタマノキ属

 
六甲高山植物園 (TM氏) アオノツガザクラ 青の栂桜 ツツジ科 ツガザクラ属

右は六甲高山植物園(TM氏) 苔桃 コケモモ ツツジ科 スノキ属


京都府立植物園にて(6月) カルーナ・ブルガリス
ツツジ科 ギョリュウモドキ属(カルーナ属) 
クリックで拡大


六甲高山植物園(TM氏) エゾノツガザクラ
蝦夷の栂桜 躑躅(つつじ)科  ツガザクラ属

六甲高山植物園にて(4月) ミネズオウ
ツツジ科 ミネズオウ属


HPのトップへ

つつじ・石楠花特集の目次へ

*源氏物語の花々  *花辞典 *県花辞典 *花言葉辞典 *珍名辞典 *花の歌・句辞典