[花樹特集] 中項目・目次           HPのトップへ
1.桜・梅・桃特集 2.椿・山茶花特集  3.つつじ・石楠花特集
1.桜・梅・桃(バラ科サクラ属)特集   1-1 サクラ  1-2 ウメ  1-3 スモモ、モモ他
 バラ科(バラ属・サクラ属以外)の花樹へ                                           HPのトップへ
1-1 桜
バラ科 サクラ属<その1
↑このページの目次へ


池田市呉羽の里 
クリックで拡大

池田市呉羽の里 
クリックで拡大


池田市呉羽の里 
クリックで拡大


吹田市万博公園にて(4月) 桜まつりの頃の公園風景


吹田市万博公園にて(4月) 満開の桜


吹田市万博公園にて(4月) ピンクの枝垂れ桜


吹田市万博公園にて(4月) 満開の桜


吹田市万博公園にて(4月) 万国博十周年記念植樹の桜 
クリックで記念植樹碑

 
吹田市万博公園にて(4月) 満開の桜 


吹田市パナソニックリゾート大阪にて(4月) 茨木市方面 バラ科 サクラ属 クリックで拡大

  
吹田市パナソニックリゾート大阪にて(4月) バラ科 サクラ属 クリックで拡大


吹田市パナソニックリゾート大阪にて(4月) 満開の桜 バラ科 サクラ属


吹田市パナソニックリゾート大阪にて(4月) 満開の桜 バラ科 サクラ属

 
吹田市パナソニックリゾート大阪にて(4月) 満開の桜 バラ科 サクラ属

 
吹田市パナソニックリゾート大阪にて(4月) 満開の桜 バラ科 サクラ属
右は大阪市北区長柄にて(4月) 里桜 バラ科 サクラ属 
クリックで拡大

 
大阪市天保山にて(4月) 里桜 バラ科 サクラ属


 
大阪府茨木市辯天宗冥應寺にて(4月) 供養塔と参道 クリックで拡大

 
大阪府茨木市辯天宗冥應寺にて(4月) 句碑と桜 バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
大阪府茨木市辯天宗冥應寺にて(4月) バラ科 サクラ属 クリックで拡大

  
大阪府茨木市辯天宗冥應寺にて(4月) 境内の桜 クリックで拡大

 
大阪府茨木市辯天宗冥應寺にて(4月) 境内の桜 クリックで拡大


大阪市鶴見緑地日本庭園にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属

  
大阪市鶴見緑地にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
阪市鶴見緑地にて(4月) コウヨウザクラとサトザクラ バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
大阪市鶴見緑地にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
大阪市鶴見緑地にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属 クリックで拡大

  
大阪市鶴見緑地にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属 クリックで拡大


大阪市鶴見緑地にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属

  
大阪市鶴見緑地にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
大阪市鶴見緑地にて(4月) コウヨウザクラ バラ科 サクラ属 クリックで拡大

  
大阪市鶴見緑地にて(4月) コウヨウザクラ バラ科 サクラ属 クリックで拡大 


大阪府和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺境内の満開の桜 バラ科 サクラ属

 
大阪府和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺公園内のノキシノブと桜 バラ科 サクラ属


和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺山内寶瓶院の枝垂れ桜 バラ科 サクラ属

 
和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺公園内の桜 バラ科 サクラ属


和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺境内の桜 バラ科 サクラ属

 
和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺公園内の桜 バラ科 サクラ属


和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺公園内の桜 バラ科 サクラ属


和泉市松尾寺にて(4月) 不動尊堂 バラ科 サクラ属
松尾寺のページへ

 
和泉市松尾寺にて(4月) 松尾寺公園内の桜 バラ科 サクラ属

  
大阪市西区土佐稲荷神社にて(3月) 桜 バラ科 サクラ属 右は大阪市西区阿弥陀池にて(3月) クリックで拡大

 
吹田市万博公園にて(4月) 花いかだ 右は大阪市西区土佐稲荷神社にて(3月) バラ科 サクラ属 
クリックで拡大

 
吹田市大阪万博記念公園にて(4月) 染井吉野 バラ科 サクラ属

 
吹田市大阪万博記念公園にて(4月) 染井吉野と日本庭園の枝垂れ桜 バラ科 サクラ属


 
大阪府池田市にて(4月) 染井吉野と黄桜(鬱金) バラ科 サクラ属

 
大阪府池田市にて(4月) 水月公園の桜 バラ科 サクラ属 
クリックで拡大

 
大阪府池田市にて(4月) 水月公園の桜 バラ科 サクラ属 
クリックで拡大

 
京都市平安神宮にて(7月) 大極殿左近の桜 
駒札をクリックで拡大
敷島の大和心を人とはば朝日のにほふ山ざくらばな」 本居宣長<1730〜1801>

 
羽曳野市竹内街道「であいのみち施設」にて(4月) 
写真クリックで別の染井吉野 ソメイヨシノ バラ科 サクラ属

 
京田辺市一休寺にて(4月) 苔むす古木 ソメイヨシノ バラ科 サクラ属

 
京田辺市一休寺にて(4月) 緋寒桜 ヒカンザクラ バラ科 サクラ属
右は大阪市長居公園にて(4月) 陽光 ヨウコウサクラ バラ科 サクラ属

 
大阪市長居公園にて(4月) ソメイヨシノ バラ科 サクラ属 写真クリックで拡大

 
大阪市長居公園にて(4月) 長居植物園の桜 ソメイヨシノ バラ科 サクラ属 クリックで拡大



大阪市長居公園にて(4月) 長居植物園 大池周辺の桜 クリックで拡大


 
大阪市長居公園にて(4月) 長居植物園 大池周辺の桜 ソメイヨシノ バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
大阪市長居公園にて(4月) 長居植物園への遊歩道にて クリックで拡大

 
大阪市長居植物園にて(4月) ソメイヨシノの花筏と幹桜 
クリックで拡大

 
大阪市長居公園にて(4月 クリックで拡大) ヨウコウザクラ バラ科 サクラ属

 
京都市南区東寺にて(3月) 緋寒桜 バラ科 サクラ属 右は京都市泉涌寺にて(2月) 緋寒桜 泉涌寺別院雲龍院


大阪市立長居植物園にて(12月) ヒマラヤザクラ ピンク系 バラ科 サクラ属
二酸化炭素や窒素酸化物の吸収率が高い(二酸化炭素はソメイヨシノの約5倍) 桜の野生種の一つ


 
長居植物園にて(12月) ヒマラヤザクラ  ピンク系 バラ科 サクラ属

 
長居植物園にて(12月) ヒマラヤザクラ 白系 バラ科 サクラ属
ネパール王室のビレンドラ元国王から贈られたものが熱海市にある。1967年、東京大学に留学していた
ビレンドラ皇太子に熱海植物友の会が桜と梅の種を献上し、その返礼として贈られたものである。(参考

 
長居植物園にて(12月) ヒマラヤザクラ ピンク系と白系あり バラ科 サクラ属

 
高槻市摂津峡桜公園にて(4月) ソメイヨシノ バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
高槻市摂津峡桜公園にて(4月) ソメイヨシノ バラ科 サクラ属 
クリックで拡大


奈良県葛城市當麻寺にて(3月) 紫雲山護念院の枝垂桜(樹齢300年) バラ科 サクラ属

 
奈良県葛城市當麻寺にて(3月) 紫雲山護念院の枝垂桜(樹齢300年)バラ科 サクラ属 右は同寺奥の院にて(3月)


 池田城跡公園にて(4月) 枝垂桜  バラ科 サクラ属

 
三田市永沢寺 牡丹園・菖蒲園にて(5月) 里桜 バラ科 サクラ属

 
堺市大仙公園日本庭園にて(4月) サトザクラ バラ科 サクラ属  クリックで拡大

 
大阪市長居公園にて(4月) ニオイザクラ バラ科 サクラ属 
左写真クリックで花名板
右は同長居植物園にて(4月) サトザクラ バラ科 サクラ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(3月) サトザクラ カンザン 関山 バラ科 サクラ属 長居植物園にて(4月) 関山

 
堺市大仙公園日本庭園にてにて(4月 クリックで拡大 サトザクラ バラ科 サクラ属
右は京都フラワーセンターにて(4月) 里桜

  
兵庫県西宮市真言宗御室派甲山神呪寺にて(4月)  境内の桜 
クリックで拡大


大阪市立長居植物園にて(4月) 鬱金
ウコン バラ科 サクラ属


 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 大島桜  オオシマザクラ バラ科 サクラ属


 
服部緑地にて(4月) 大島桜 バラ科 サクラ属 右は同緑地にて(5月
クリックで拡大) 大島桜の実

 
池田市水月公園にて(4月) 山桜 バラ科 サクラ属 右は同園にて(4月) 枝垂桜

 
池田市水月公園 ソメイヨシノ  バラ科 サクラ属

 
池田市石橋公園にて(4月) ソメイヨシノ
 バラ科 サクラ属 右は水月公園にて


服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 枝垂れ桜 シダレザクラ バラ科 サクラ属

 
京都府立植物園にて(3月) 支那の実桜 唐実桜(からみざくら) バラ科 サクラ属
右は京都市妙心寺の枝垂れ桜 バラ科 サクラ属 雑誌より転載 
クリックで拡大 


 
池田市 久安寺にて(11月) 冬櫻または十月桜 ジュウガツザクラ 四季桜 四季桜2 *桜図鑑
右は池田城跡公園にて(4月) 四月にも咲く十月桜 バラ科 サクラ属

 
滋賀県湖東三山天台宗松峰山金剛輪寺にて(11月) 十月桜 バラ科 サクラ属
右は滋賀県湖東三山天台宗 百済寺にて(11月) 喜見院庭園の十月桜

 
大阪市大念仏寺にて(1月) 十月桜 バラ科 サクラ属 右は長居植物園にて(12月)

 
大阪市長居公園にて(4月) ジュウガツザクラ バラ科 サクラ属
 右は京都市東山区東福寺塔頭即宗院にて(1月クリック拡大) 

 
兵庫県加東市清水寺にて(11月) 十月桜 ジュウガツザクラ バラ科サクラ属 池田城にて(12月) 十月桜

  
大阪万博公園花の文化園にて(12月) 十月桜 バラ科 サクラ属  
クリックで拡大

 
神戸市須磨離宮公園にて(2月) 緋寒桜 寒緋桜 カンヒザクラ バラ科 サクラ属 福知山市福知山城にて(3月)

  
大阪造幣局通り抜け(4月) 鬱金 バラ科 サクラ属 右は奈良八重桜

 
大阪造幣局 通り抜け(4月) 紅手毬 バラ科 サクラ属 右は手毬
 

 
大阪造幣局通り抜け(4月) 塩釜桜 バラ科 サクラ属 右は東錦


 
大阪造幣局 通り抜け(4月) 林一号 バラ科 サクラ属 右は通り抜け風景

 
大阪造幣局にて(4月) 通り抜け記事 平野撫子(今年の桜)
 *通り抜け桜一覧表  バラ科 サクラ属
大阪造幣局 通り抜けより (今年の桜 平野撫子



高知県高知工科大学構内にて(4月) 桜 バラ科 サクラ属

 
大阪造幣局にて(4月) 通り抜け(平成21年4月)

 
大阪城公園にて(3月) 早咲きの桜 花びらはやや小さめの桜
 バラ科 サクラ属
池田市にて(4月 クリックで拡大)  尊鉢厄神 枝垂れ桜

 
京都市京都御苑にて(4月) 旧近衛邸 糸桜 (AO氏) 
クリックで拡大 バラ科 サクラ属

 
京都市京都御苑にて(AO氏) 旧近衛邸 糸桜 バラ科 サクラ属 右は平野神社にて(AO氏 クリックで拡大) 枝垂桜
 

*日本の桜100選

桜を詠んだ代表的な和歌、俳句

花の色は移りにけりないたづらに
我が身世にふるながめせし間に
小野小町

世の中にたえてさくらのなかりせば
春の心はのどけからまし
在原業平

敷島の大和心を人問はば
朝日に匂ふ山桜花
本居宣長

花の雲鐘は上野か浅草か 松尾芭蕉

花言葉は「精神の美


大阪万博公園 太陽の塔を取り巻く 染井吉野


 
長野県 安曇野の桜日本アルプス常念岳

 
  京都市 嵐山にて (AO氏) (平成21年3月下旬)    宇治市平等院の桜(4月)バラ科 サクラ属


滋賀県 彦根城の桜越しに眺む バラ科 サクラ属


和歌山県紀三井寺にて
本堂前のソメイヨシノ標本木
近畿地方の桜の開花は
紀三井寺から
写真クリックで拡大 (TM氏)

  
    大阪府 箕面山の桜  (TM氏) (4月)          大阪府 池田市 五月山公園

 
滋賀県 彦根城にて 老桜青春謳歌図 バラ科 サクラ属 彦根城のページへ

 
大阪府吹田市 パナソニックリゾート大阪にて(4月) バラ科 サクラ属

 
滋賀県 山内一豊の虎姫町にて(4月) 王内儀神社の桜 バラ科 サクラ属 右は矢合神社の桜

 
池田市水月公園にて(4月) 桜 バラ科 サクラ属  右は兵庫県有馬温泉温泉神社にて(4月)(TM氏) 

 
長野県光前寺にて(4月) 門前横のしだれ桜   奈良県滝谷花しょうぶ園にて(4月) 紅枝垂桜 バラ科 サクラ属


高知県仁淀川村にて(5月) 新緑のひょうたん桜
バラ科 サクラ属


長野県飯田市高遠城にて(5月) タカトオコヒガンザクラ高遠小彼岸桜
絵島生島で知られる高遠城址の花まつり 写真は北入り口から南向きに撮影したもの
向こうの出口を出ると
絵島囲い屋敷がある 参考: 新宿御苑は高遠藩の江戸屋敷
ここは
(中央構造線)の真上で高マイナスイオン地帯と云われる 参考:桜の図鑑

 
源氏物語 幻の巻 より 「一重の桜が咲き散って八重が咲き 八重の盛りがすぎて樺桜が開き云々
城南宮源氏の庭の紅枝垂桜の説明板 里桜は
八重桜牡丹桜といわれる
写真右は長野県 安曇野にて(4月) 里桜 バラ科 サクラ属

 
兵庫県フラワーセンターにて(4月) 山桜 ヤマザクラ 「敷島の大和心を人問はば 朝日に匂ふ山桜花本居宣長
右は城南宮にて(4月) 山桜 源氏物語 若紫の巻 「宮人の行きて語らん 山桜 風より先に来ても見るべく

 
長野県 信州横谷渓谷入り口付近 そば処 柊にて(4月) 緋寒桜 バラ科 サクラ属

 
池田市 五月山 日の丸展望台にて 山桜 バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
六甲高山植物園(TM氏) 上溝桜  ウワミズザクラ バラ科 サクラ属

 
高野山にて(10月) 西行桜 西行が植えたなら樹齢約850年となるが文化年間に枯れ、植え替えたとか

右の高野山壇上伽藍前の駒札には、西行桜「西行が植えた桜である」と書いてある

 
京都洛西にて(6月) 勝持寺 西行桜(この寺が花の寺と呼ばれる所以) 
写真クリックで駒札拡大

 
盛岡市にて(TM氏) 天然記念物 石割桜 
写真クリックで拡大 

 
大阪府立北野高校にて(TM氏) 笹部新太郎が発見した新種「笹部桜」 笹部桜(写真をネットから転載)
水上勉氏の小説「桜守」のモデルとなった笹部新太郎が、実生の中から選出育成した桜。
直立高木で成長が速く、花は淡紅色で、花弁数は14枚程度の中輪である
 
新太郎の母校北野高校にある笹部桜 写真提供(TM氏) 写真クリックで拡大


岐阜県みほろダムにて(TM氏) 荘川桜
我が国の桜の権威
笹部新太郎の指導で電源開発ダムで
沈むところを移植に成功した樹齢300年以上と云われるエドヒガン


 
大阪造幣局にて(4月) 開花が早い笹部桜  右写真は造幣局のHPより転載

 
五月山都市緑植物園にて(4月) 笹部桜 バラ科 サクラ属 この笹部桜は一重 笹部桜にも何種類かあるらしい


 池田市五月山公園都市緑化植物園にて(11月) 秋の笹部桜
神戸では震災のあとも笹部桜をベースに桜守の会の植樹運動が継続している


 
奈良市東大寺戒壇堂参道にて(5月) 桜の実 バラ科 サクラ属 右は堺市大仙公園にて(5月)

 
京都府大山崎町宝積寺にて(10月) 「千年桜」しだれ桜 バラ科 サクラ属
右は京都府大山崎町離宮八幡宮にて(10月) 河陽「祇園しだれ桜」 クリックで拡大

 
交野市大阪市大植物園にて(4月) ニワザクラ バラ科 サクラ属


京都府立植物園にて(6月) ウミネコ バラ科 サクラ属
マメザクラとオオシマザクラの交配種 
クリックで拡大 




1-2 梅
バラ科 サクラ属<その2>
↑このページの目次へ
大阪の梅へ  
兵庫の梅兵庫の梅へ
 京都の梅へ  奈良の梅へ 


大阪の梅
吹田市万博公園梅園


吹田市万博公園梅園にて(3月) 枝垂れ梅  バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) ウメ バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月)  バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) 枝垂れ梅と太陽の塔 バラ科 サクラ属 右は万博公園梅園の梅の品種配置図

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) 緑顎   右写真は古今集 バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) タマボタン  バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) 梅園から太陽の塔 バラ科 サクラ属 冬の頃のしだれ梅梅園の冬景色

 
吹田市万博公園日本庭園にて(3月) ウメ 楊貴妃 バラ科 サクラ属 右は同園にて(6月) 楊貴妃の実

 
吹田市万博公園日本庭園梅園にて(3月) 楊貴妃 バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) 月影とケンキョウ バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) ホリュウカクとフロウエン バラ科 サクラ属

 
吹田市万博公園梅園にて(3月) 豊後梅 バラ科 サクラ属  右写真は源平梅(白梅と紅梅の接木)


服部緑地梅園

 
大阪府 服部緑地公園 バラ科 サクラ属

 
服部緑地にて(3月) 梅林 バラ科 サクラ属


 
緑地公園の11年ぶりの積雪の紅梅(TM氏)
花言葉は「高潔、潔白」 バラ科 サクラ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(2月) 白梅 バラ科 サクラ属

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(2月) 薄紅梅 バラ科 サクラ属 右は八重紅梅

 
服部緑地にて(4月) 梅の実 バラ科 サクラ属


池田市水月公園ほかの梅


池田市水月公園にて(4月) 庭梅 ニワウメ  バラ科 サクラ属

 
池田城跡公園にて(2月) 鹿児島紅梅    右は池田市内にて(3月) 白梅  バラ科 サクラ属

 
池田市水月公園にて(5月) 梅の実 バラ科 サクラ属 右は枚方市市民の森にて(6月)
クリックで拡大


兵庫の梅
伊丹市緑ヶ丘公園の梅
梅のトップに戻る


伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 九州林州 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 内裏梅 バラ科 サクラ属 右は旭牡丹

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 一重寒紅 写真右は八重寒紅 バラ科 サクラ属


伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 上池の亭(賞月亭)


伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 下池越しの梅園展望

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 緋の司 写真右は姫千鳥 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 藤波枝垂 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 幾夜寝覚   写真右は鴛鴦(えんおう)夫婦梅 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 唐梅   写真右は江南所無 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 春日紅 バラ科 サクラ属 右は古今集

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 伊丹空港から飛立つジェット機 
左写真クリックで拡大

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 九州林州 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 思いのまま バラ科 サクラ属 右は連久

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 緑萼(りょくがく) 右は八重緑萼 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 田毎の月 写真右は大杯(おおさかずき) バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 玉牡丹 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 千鳥 バラ科 サクラ属

 
伊丹市緑ヶ丘公園にて(3月) 千歳菊 バラ科 サクラ属 右は
冬至


たつの市世界梅公園の梅


 たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 尋梅館前の枝垂れ梅 バラ科 サクラ属 

 
たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 無類絞り バラ科 サクラ属 右は枝垂れ梅(写真クリックで拡大

 
たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 栄冠 バラ科 サクラ属  右は開運梅

 
たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 衛山紅(中国産) 右は疑馨(中国産) バラ科 サクラ属

 
たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 小李梅(中国産) 右は素心台閣(中国産) バラ科 サクラ属

 
たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 重瓣朱砂(中国) バラ科 サクラ属
 右は野梅(台湾産)

 
たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 玉垣 バラ科 サクラ属



たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 
宝合わせ バラ科 サクラ属

 
たつの市御津町世界の梅公園にて(3月) 輪違い バラ科 サクラ属



神戸市須摩公園ほかの梅

 
神戸市須磨離宮公園にて(2月)  バラ科 サクラ属

 
 神戸市須磨離宮公園にて(2月) バラ科 サクラ属

 
 神戸市須磨離宮公園にて(2月) 梅 バラ科 サクラ属


 
神戸市須磨離宮公園にて(2月) 紅梅 バラ科 サクラ属  右は福知山市天寧寺にて(3月) 


京都の梅
梅のトップに戻る
北野天満宮、城南宮ほか

 
京都市 北野天満宮の梅 目白と紅梅 バラ科 サクラ属


図は夢講座・源氏物語より転載
源氏物語 竹河の巻
よそにては
もぎ木なりとや定むらむ
下に匂へる梅の初花

 薫
よく知りもしないで、
私を枯れ木のようだと決めているが、
心の中は、色香に匂う梅の初花なのだ


 京都市北野天満宮にて バラ科 サクラ属

 
京都市上京区北野天満宮にて(2月) 目白 メジロ バラ科 サクラ属 右は山科区東本願寺東山浄苑にて(2月)


城南宮


京都市伏見区城南宮にて(3月) 「春の山」のしだれ梅  クリックで拡大

 
城南宮の庭にて(1月) 早咲きの梅 バラ科 サクラ属
右は城南宮源氏の庭にて  源氏物語 梅枝の巻花の枝にいとゞ心をしむるかな人のとがめん香をばつゝめど

  
京都市伏見区城南宮にて(3月) 「春の山」のしだれ梅(白梅)  
クリックで拡大

 
京都市伏見区城南宮にて(3月) 「春の山」のしだれ梅  
クリックで拡大

 
京都市伏見区城南宮にて(3月) 「春の山」のしだれ梅  クリックで拡大

 
京都市伏見区城南宮にて(3月) 「室町の庭」の梅  クリックで拡大

 
京都市伏見区城南宮にて(3月) 「春の山」のしだれ梅  クリックで拡大


相国寺


京都市相国寺承天閣美術館にて(3月) 梅三色 バラ科 サクラ属

  
京都市相国寺承天閣美術館にて(3月) 梅三色
(写真クリックで拡大) バラ科 サクラ属



智積院ほか


京都市東山区真言宗智山派総本山智積院にて(3月) 明王殿前の二色の梅
白と桃色の梅が同じ枝に咲き分けている バラ科 サクラ属


 
京都市東山区智積院にて(3月) 明王殿前の二色の梅
  同智積院金堂前にて(3月) 梅の花弁の散った後

 
京都市東山区真言宗智山派総本山智積院にて(3月) 紅梅 白梅 バラ科 サクラ属

 
京都市平等寺因幡薬師にて(2月) 紅梅 写真右は東寺瓢箪池にて(3月) 白梅 枝垂 バラ科 サクラ属

 
京都市泉涌寺にて(2月) 塔頭来迎院の梅 八重の梅 バラ科 サクラ属
 右は京都嵯峨大覚寺にて(8月) 「宸殿」前の左近の梅

 
京都市伏見区乃木神社にて(3月) 梅 バラ科 サクラ属
  京都市伏見区御香宮にて(3月) 摂社天満宮の梅


京都府植物園(5月)にて 庭梅 ニワウメ
薔薇(ばら)科 サクラ属

 
京都市大徳寺にて(1月) 塔頭芳春院の梅 
クリックで拡大


奈良の梅
梅のトップに戻る
長久寺ほかの梅


 
奈良県生駒市長弓寺にて(3月) 梅各種 バラ科 サクラ属

 
奈良県生駒市長弓寺にて(3月) 梅各種 バラ科 サクラ属

 
奈良県生駒市長弓寺にて(3月) 梅各種 バラ科 サクラ属

 
奈良県生駒市長弓寺にて(3月) 梅各種 バラ科 サクラ属

 
奈良市秋篠寺にて(3月) ウメ バラ科 サクラ属

 
明日香村岡寺にて(2月) 梅 バラ科 サクラ属


奈良県壺阪寺にて(3月) 満開の梅 バラ科 サクラ属


その他

桜桃  ユスラウメ
薔薇(ばら)科
 サクラ属

白梅 高知県にて  
バラ科 サクラ属



もも
1-3 桃、李その他
バラ科 サクラ属<その3>
↑このページの目次へ

 
吹田市万博記念公園にて(4月) ハナモモ バラ科 サクラ属

 
吹田市万博記念公園にて(4月) ハナモモ バラ科 サクラ属


羽曳野市竹内街道「であいのみち施設」にて(4月) 源平桃
ゲンペイモモ バラ科 サクラ属

 
藤井寺市辛国神社にて(4月) シダレモモ バラ科 サクラ属  羽曳野市「であいのみち」にて(4月) ハナモモ バラ科 サクラ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) シダレモモ
 バラ科 サクラ属 写真クリックで桃の木全体

 
京都府立植物園にて(6月) アンズ バラ科 サクラ属 
クリックで拡大

 
 大阪市長居公園にて(4月) アーモンド  バラ科 サクラ属 
クリックで拡大

 
服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 扁桃 アーモンド バラ科 サクラ属
右は同園にて(5月 クリックで拡大) アーモンドの実 バラ科 サクラ属


 
 京都府立植物園にて(6月) アーモンド バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
京都府立植物園にて(6月) 博打の木 バラ科 サクラ属 クリックで拡大
右は服部緑地都市緑化植物園にて(10月) 毘蘭樹(ビランジュ) バクチノキ バラ科 サクラ属

 
奈良県葛城市當麻寺奥の院にて(3月) モモ バラ科 サクラ属   右は服部緑地都市緑化植物園にて(3月)


大阪市長居公園にて(4月) ホウキセイハナモモ
 バラ科 サクラ属 


 
大阪市立長居植物園にて(4月) 桃 モモ バラ科 サクラ属
右は奈良市東大寺戒壇堂参道にて(5月) 桃の実 バラ科 サクラ属

 
大阪市鶴見緑地にて(4月) 花の春 ベニバスモモ バラ科 サクラ属
右は服部緑地都市緑化植物園にて(10月) 秋の紅葉李 ベニバスモモ バラ科 サクラ属

 
枚方市山田池公園にて(6月) ベニバスモモ バラ科 サクラ属 クリックで拡大

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 紅葉李 ベニバスモモ  バラ科 サクラ属
右は宇治市植物公園にて(5月)  紅李 ベニスモモ バラ科 サクラ属


服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 赤葉桜
紅葉李 ベニバスモモ バラ科 サクラ属


 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) キクモモ バラ科 サクラ属

右は兵庫県フラワーセンター(4月 クリックで拡大) キクモモ バラ科 サクラ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) キクモモ バラ科 サクラ属 右はクリックで拡大

 
服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 
照手桃 テルテモモ バラ科 サクラ属

 
池田市にて(4月) 
照手桃 テルテモモ バラ科 サクラ属

 
池田市にて(4月) 
照手桃テルテモモ バラ科 サクラ属

 
服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 右は同植物園にて(5月 テルテモモ バラ科 サクラ属



服部緑地都市緑化植物園にて(3月)
李 スモモ バラ科 サクラ属


 
大阪府(4月) 花桃 キメラ ハナモモ バラ科 サクラ属


宇治市植物公園にて(5月) 花桃 ハナモモ バラ科 サクラ属


 
長野県木曾にて 三色桃 バラ科 サクラ属

長野県 関西電力須原発電所
 
三色桃
1本の木に赤、白、桃色の
三色を咲かせる
看板をクリックすると拡大
木曽川の電源開発の父
福沢桃介が架けた
木曾の桃介橋
秋田の三色モモ
福沢桃介が
ドイツミュンヘンのシーメンス社
から譲って貰ったという



バラ科(バラ属・サクラ属以外)の花樹へ




↑桜梅桃特集の目次へ