[花樹] 中項目・目次          HPのトップへ
1.花樹1  2.花樹2 3.花樹3 4.花樹4
3.花樹3-1 トケイソウ科 トベラ科 ニシキギ科 ノウゼンカズラ科 パイナップル科 バショウ科 バラ科 バンレイシ科
3.花樹3-2 ヒメハギ科 ビャクブ科 フジウツギ科 フタバガキ科 ブドウ科 フトモモ科 ヘゴ科 ベニノキ科 マチン科 マメ科 
            菖蒲・紫陽花、牡丹、百合、菊科は[草花特集]ページへ        HPのトップへ

ヒメハ
ヒメハギ科

このページの目次へ


 
池田市にて(4月) ポリガラ ミルティーフォリア ヒメハギ科 ポリガラ属 クリックで拡大

 
服部緑地植物園にて(5月) 右は神戸市舞子ビラにて(5月) ポリガラ ヒメハギ科 ポリガラ属 クリックで拡大


aaaa
ビャクブ科

このページの目次へ


京都府立植物園にて(6月) 薬草 ビャクブ
ビャクブ科 ビャクブ属 
クリックで拡大


フジ
フジウツギ科

このページの目次へ


 
五月山都市緑化植物園にて(6月) 房藤空木 ブッドレア フジウツギ科 フジウツギ属


 
大阪府万博公園にて(6月) 房藤空木 ブッドレア フジウツギ科 フジウツギ属  クリック拡大
右は枚方市山田池公園にて(6月) 房藤空木 ブッドレア フジウツギ科 フジウツギ属



能勢妙見山にて(8月)房藤空木 フサフジウツギ
藤空木(ふじうつぎ)科 フジウツギ属 
写真クリックで拡大

 服部緑地都市緑化植物園にて(11月) 
フサフジウツギ 藤空木(ふじうつぎ)科 フジウツギ属

 房藤空木  フサフジウツギ ブッドレア
 藤空木(ふじうつぎ)科 フジウツギ属

明石海峡公園にて(7月) 
フサフジウツギ
フジウツギ科 フジウツギ属

 宇治市三室戸寺にて(11月) フサヒジウツギ 
フジウツギ科 フジウツギ属

五月山都市緑化植物園にて(12月) 
フサフジウツギ フジウツギ科 フジウツギ属 

 
五月山都市緑化植物園温室にて(10月) 房藤空木 ブッドレア フジウツギ科 フジウツギ属

 
五月山都市緑化植物園温室にて(10月) 房藤空木 ブッドレア フジウツギ科 フジウツギ属


フタバ
フタバガキ科 
このページの目次へ


 宇治市植物公園温室にて(1月) 沙羅の木 沙羅双樹
 フタバガキ科 サラノキ属



ブドウ
ブドウ科 
このページの目次へ

 
京都市伏見区城南宮にて(5月) エビズル ブドウ科 ブドウ属


大阪市鶴見緑地温室にて(3月) キッスス・シキオイデス ブドウ科 キッスス属


 
大阪府枚方公園にて(11月)蔦 ツタ ブドウ科 ツタ属   クリック拡大
右は兵庫県川西市一庫ダム遊歩道にて(10月) ツタ ブドウ科 ツタ属 色々な蔦の写真


 草津市琵琶湖畔にて(11月) 蔦 ツタ ブドウ科 ツタ属  クリック拡大


奈良県吉野にて(10月) ツタ ブドウ科 ツタ属

京都府植物園(5月) ツタ ブドウ科  ツタ属

 
神戸市フルーツフラワーパークにて(5月) 蔦 ツタ ブドウ科 ツタ属
写真右は大阪市坐摩神社にて(2月)玄冬の青い蔦(
クリック拡大


滋賀県湖東三山金剛輪寺にて(11月) ツタ ブドウ科 ツタ属


 服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 
ヤマブドウ ブドウ科  ブドウ属 

 服部緑地都市緑化植物園にて(6月) 
 ノブドウ ブドウ科 ブドウ属


フトモ
フトモモ科 
このページの目次へ


大阪市さくやこの花館にて(4月) ピタンガ
フトモモ科 エウゲニア属 クリックで(6月)の写真へ

大阪市さくやこの花館にて(4月)
天人花 テンニンカ フトモモ科 
クリックで拡大

池田市五月山都市緑化植物園にて(9月)
黄実の蕃石榴 キミノバンジロウ フトモモ科 バンジロウ属

服部都市緑化植物園にて(10月
銀梅花 ギンバイカ フトモモ科 ギンバイカ属

 服部緑地都市緑化植物園にて(6月) 
黄実の蕃石榴 キミノバンジロウ フトモモ科 バンジロウ属

宇治市植物公園にて(5月)
レッドグアバ 蕃石榴 フトモモ科 バンジロウ属

 
五月山都市緑化植物園にて(6月)  黄実の蕃石榴 キミノバンジロウ フトモモ科 バンジロウ属


 服部緑地都市緑化植物園にて(9月) 
 キミノバンジロウ フトモモ科 バンジロウ属 

 五月山都市緑化植物園にて(4月) 
 キミノバンジロウ フトモモ科 バンジロウ属 

 淡路夢舞台温室にて(7月) ミズレンブ
 フトモモ科  フトモモ属

 神戸市須磨離宮公園温室にて(2月) 
 蓮霧 レンブ フトモモ科 フトモモ属 

 服部緑地都市緑化植物園にて(6月)
  フェイジョア フトモモ科 フェイジョア属 

淡路夢舞台温室にて(7月) マレーフトモモ
マウンテンアップル フトモモ科 フトモモ属

 
大阪市咲くやこの花館にて(6月) マレーフトモモ(マウンテンアップル) フトモモ科 フトモモ属  クリックで拡大


大阪市咲くやこの花館にて(6月) レンブ 
フトモモ科 フトモモ属 クリックで拡大


 
宇治市植物公園にて(5月) レンブ フトモモ科 フトモモ属


 
西宮市北山植物園にて(12月) ギョリュウバイ マヌカ フトモモ科 ネズモドキ属 
クリックで拡大


 服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 
ギョリューバイ フトモモ科 レプトスペルマム属

 河内長野市 花の文化園温室にて(1月)
ギョリュウバイ フトモモ科 レプトスペルマム属

服部緑地都市緑化植物園にて(4月)
ジャボチカバ フトモモ科 ミルキアリア属

五月山都市緑化植物園にて(3月)
ギョリュウバイ フトモモ科 ネズボドキ属 


大阪市さくやこの花館にて(4月) ジャボチカバ フトモモ科 キブドウ属


 
大阪市鶴見緑地にて(5月) ブラシの木 フトモモ科 ブラシノキ属



大阪市さくやこの花館にて(4月)
ブラシの木 フトモモ科 ブラシノキ属

大阪市天王寺区宰相山公園三光神社にて(5月)
ブラシの木 フトモモ科 ブラシノキ属

ブラシの木 六甲山にて(TM氏) 花槇(はなまき)
カリステモン フトモモ科 ブラシノキ属

服部緑地都市緑化植物園にて(5月) 槇葉ブラシの木
マキバブラシノキ 槇葉ブラシの木 フトモモ科 ブラシノキ属

 
服部緑化植物園にて(6月) 槇葉ブラシの木 マキバブラシノキ フトモモ科  ブラシノキ属

右は堺市都市緑化センターにて(5月) クリックで拡大

 
明石海峡公園にて(7月) ブラシの木 ピンクと白 カリステモン 蒲桃(ふともも)科  ブラシノキ属

 
枚方市山田池にて(5月) カリステモン ブラシノキ
フトモモ科 ブラシノキ属 
クリックで拡大

 
枚方市山田池にて(5月) 桃色カリステモン 右は白色 ブラシノキ フトモモ科 ブラシノキ属 クリックで拡大


枚方市山田池にて(5月) ブラシノキ
フトモモ科 ブラシノキ属 
クリックで拡大 

明石海峡公園にて(7月) ブラシの木の実
カリステモン フトモモ科 ブラシノキ属

五月山緑地都市緑化植物園にて(5月)
小丸葉ユーカリ フトモモ科 ユーカリ属

 服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 
ユーカリ フトモモ科 ユーカリ属

大阪市鶴見緑地にて(11月) ユーカリ フトモモ科 ユーカリ属

岸和田高校にて(12月) ユーカリ フトモモ科 ユーカリ属

 
大阪市立長居植物園にて(5月) 右は吹田市万博公園にて(5月) ユーカリ フトモモ科 ユーカリ属 
クリックで拡大


 宇治市植物公園温室にて(1月) 木葡萄 
ジャボチカバ フトモモ科 ミルキアリア属 

 大阪市立長居植物園にて(4月) ティーツリー 
メラレウカ フトモモ科 メラレウカ属 


ヘゴ
ヘゴ科
このページの目次へ


服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 丸八 マルハチ ヘゴ科 ヘゴ属


神戸市須磨離宮公園温室にて(2月)
丸八 マルハチ ヘゴ科 ヘゴ属

 服部緑地都市緑化植物園にて(4月) 
 丸八 マルハチ ヘゴ科 ヘゴ属

 服部緑地都市緑化植物園にて(10月)
ヘゴ ヘゴ科 ヘゴ属 

服部緑地都市緑化植物園にて(5月) マルハチの幹
 ヘゴ科 ヘゴ属 


鶴見緑地咲くやこの花館にて(12月) ヒカゲヘゴ ヘゴ科 ヘゴ属
 
クリックで拡大


ベニ
ベニノキ科
このページの目次へ


大阪市鶴見緑地温室にて(3月) ブラジリアンローズ
きばなわたもどき (黄花棉擬き)  ベニノキ科 ワタモドキ属



マチン
マチン科
 このページの目次へ

池田市にて(4月) カロライナジャスミン
マチン科 ゲルセミウム属

 宇治市植物公園温室にて(1月)
ファグラエア ベルテリアナ(プアケニケニ)
マチン科 ファグラエア属 

写真左と下のカロライナジャスミンにつて
ジャスミンというが、モクセイ科ソケイ属のジャスミン
とは全く違う種である。全草にゲルセミシン、
ゲルセミン、センペルビリンなどの有毒成分を含む
有毒植物であるので注意。

 
兵庫県フラワーセンターにて(4月) カロライナジャスミン
マチン科(又はゲルセミウム科) ゲルセミウム属
写真右は堺市都市緑化センターにて(5月) 
クリックで拡大


マメ
マメ科(花樹)
 このページの目次へ
マメ科(フジ属)へ  マメ科(草花)へ

 
尼崎市上坂部西都市緑化植物園にて(4月) ホタルの木 マメ科
右写真は同園説明板より転載 
クリックで拡大


大阪市鶴見緑地咲くやこの花館にて(4月) ハイトバ マメ科 デリス属

 
大阪市さくやこの花館にて(4月) 写真右は(3月) バウヒニア・プルプレア マメ科 ハカマカズラ属 葉が相撲行司の軍配団扇に似ている

 
大阪市鶴見緑地 咲くやこの花館にて(4月) バウヒニア・メキシカーナ マメ科 ハマカズラ属 
写真右は同館(6月)にて 白花蘇芯花 シロバナ・ソシンカ  注)ソシンカ(バウヒニア) クリック拡大


兵庫県フラワーセンター(5月)紅花蘇芯花
ベニバナソシンカ マメ科 バウヒニア属


 
高槻市京都大学温室にて(3月) バウヒニア・プルプレアの葉と新芽 マメ科 ハカマカズラ属

 
大阪市鶴見緑地温室にて(3月)  バウフィニア・プルプレア ふいりそしんか (斑入り蘇芯花) 香港欄
写真右は同館にて(6月) マメ科 ハカマカズラ属
 
右はクリックで拡大


  
大阪市さくやこの花館にて(4月) ヒスイカズラ マメ科 ストロンギロドン属写真クリックで拡大

  
鶴見緑地温室にて(3月) ヒスイカズラ マメ科 ストロンギロドン属 右は(4月) 写真クリックで拡大


西宮市北山植物園にて(12月)  アイラトビカズラ 
マメ科 トビカズラ属
 
クリックで拡大

 
大阪市鶴見緑地咲くやこの花館にて(4月) ミズオジギソウ マメ科 ネプチュニア属
右は兵庫フラワーセンターにて(4月) オジギソウ ネムノキ科 オジギソウ属 何れも触れると葉が閉じる
何れも写真クリックで拡大

 
京都市北区光悦寺にて(9月) 萩 ハギ マメ科 ハギ属
 クリックで拡大


京都市左京区南禅寺中門前にて(10月) ハギ マメ科 ハギ属

六甲高山植物園にて(9月) キハギ マメ科 ハギ属

 
大阪府池田市じて(9月) 木萩(自然に生えてくる野生種で最近多い) キハギ マメ科 ハギ属 
クリックで拡大 
注) 葉の形状が日本古来のものと異なる三つ葉状

 
高知市城西館ホテルにて(10月) 萩 ハギ 花言葉は「柔軟な精神」 豆(まめ)科  ハギ属


 
橿原市久米寺にて(10月) 萩 ハギ マメ科 ハギ属  右は京都市八幡市松花堂にて(10月) 
クリックで拡大


 服部緑地都市緑化植物園にて(9月) 
萩 ハギ  マメ科 ハギ属 

 京都市西京区善峰寺にて(10月) 
 萩 ハギ  マメ科 ハギ属  

六甲高山植物園にて(6月) レブンソウ
マメ科 オヤマノエンドウ属

京都市左京区詩仙堂にて(6月)
ナツハギ ミヤギノハギ マメ科 ハギ属


京都府立植物園にて(6月) 紫千代萩の種 ムラサキセンダイハギ
マメ科 ムラサキセンダイハギ属 
クリックで拡大

 
高槻市摂津峡にて(6月)  コマツナギ マメ科 コマツナギ属  
クリックで拡大

 
大阪市咲くやこのはな館にて(4月) 二期咲き雲南萩 ウンナンハギ マメ科 ハナハギ属 西宮市北山植物園にて(12月) クリックで拡大

 
大阪市鶴見緑地にて(4月)  新緑のハギ マメ科 ハギ属  右は同緑地にて(4月) 
ハナズオウ マメ科 ハナズオウ属

 
大阪市さくやこの花館にて(4月) ハナズオウ マメ科 ハナズオウ属
写真右は堺市大仙公園日本庭園にてにて(4月) 白花ハナズオウ 
クリックで拡大


服部緑地都市緑化植物園にて(4月) ハナズオウ
花蘇芳 マメ科 ハナズオウ属

奈良斑鳩中宮寺にて 花蘇芳 ハナズオウ
豆(まめ)科 ハナズオウ属

五月山緑地都市緑化植物園にて(6月)
ハナズオウ マメ科 ハナズオウ属

兵庫県フラワーセンターにて(4月) ハナズオウ
花蘇芳
マメ科 ハナズオウ属 
クリックで拡大

 
大阪府服部緑地都市緑化植物園にて(4月) ハナズオウ 花蘇芳 マメ科 ハナズオウ属
大阪府万博公園にて(6月) 花蘇芳の実 右写真クリックで拡大

 
大阪市西区阿弥陀池にて(3月) 右は枚方市山田池にて(6月) ハナズオウ マメ科 ハナズオウ属 
クリックで拡大

 
 大阪府茨木市にて(4月) 小町藤 ハーデンベルギア マメ科 ハーデンベルギア属 クリックで拡大


 
大阪市長居公園にて(4月) ハーデンベルギア
コンプトニアナ
 マメ科  ハーデンベルギア属


 
枚方市山田池にて(5月) 小町藤 ハーデンベルギア マメ科 ハーデンベルギア属 クリックで拡大

 
 河内長野市花の文化園にて(5月) 右は服部緑地都市緑化植物園にて(5月) 金鎖 キングサリ マメ科 ラブルヌム属


宇治市植物公園にて(5月) ギンヨウアカシア
マメ(ネムノキ科 アカシア属

宇治市植物公園にて(5月) セスバニア・プニセア
シロゴチョウ(白胡蝶) マメ科 ツノクサネム属

 大阪市立長居植物園にて(4月) 群雀  ムレスズメ 
マメ科 ムレスズメ属 

 服部緑地都市緑化植物園にて(4月) エニシダ
 マメ科 エニシダ属

服部緑化植物園にて(6月) アメリカハナズオウの実
マメ科 ハナズオウ属 

 服部緑地都市緑化植物園にて(5月) 
 アメリカハナズオウ マメ科 ハナズオウ属 

 
 河内長野市花の文化園にて(5月) ハリエンジュ 針槐 マメ科 ハリエンジュ属 



大阪府 池田市にて(3月) ミモザ 豆科 アカシア属


 京都府立植物園温室にて(3月)無憂樹 ムユウジュ
 マメ科 ムユウジュ属

 京都府立植物園温室にて(3月)
サラカ・タイピンゲンシス
 マメ科 ムユウジュ属

神戸市須磨離宮公園温室にて(2月)
カリアンドラ・ハエマトケフェラ

マメ科 ベニゴウカン属

 宇治市植物公園温室にて(1月)
カリアンドラ・ハエマトケフェラ・アルバ

マメ科 ベニゴウカン属

 
大阪市鶴見緑地温室にて(3月) カリアンドラ・ハエマトケファラ マメ科 ベニゴウカン属 右は(4月)(クリック拡大

 
大阪市鶴見緑地温室にて(12月) カリアンドラ・ハエマトケファラの蕾(赤と白) マメ科 ベニゴウカン属 クリック拡大


合歓の木 カリアンドラ
 兵庫県フラワーセンター
マメ科 カリアンドラ属ベニゴウカン属

兵庫県フラワーセンター 大紅合歓 オオベニゴウカン
マメ科 カリアンドラ属
ベニゴウカン属

 
大阪市鶴見緑地温室にて(3月) カリアンドラ・ハエマトケファラ・アルバ マメ科 ベニゴウカン属

 
高槻市摂津峡にて(6月) トキワネムノキ マメ科  ネムノキ属  
クリックで拡大


服部緑地都市緑化植物園にて(9月)
トキワネムノキ マメ科  ネムノキ属(ベニゴウカン属)

大阪市鶴見緑地咲くやこの花館にて(4月) 
クリックで拡大
常磐合歓 カリアンドラ・セロイ マメ科 ベニゴウカン属

鶴見緑地 咲くやこの花館にて(6月) モクセンナ 
ジャケツイバラ科 カワラケツメイ属 
マメ科 カッシア(カワラケツメイ)属

大阪市鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月) 
カッシア・ディディモボトリア  
ジャケツイバラ科 カワラケツメイ属

大阪市鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月)
常磐合歓 カリアンドラ・ブレビペス マメ科 ベニゴウカン属

大阪市鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月)
カリアンドラ・カロティルスス マメ科 ベニゴウカン属

 
大阪市鶴見緑地さくやこの花館にて(6月) ギンネム マメ科 ギンゴウカン属  クリックで拡大
右は枚方市山田池にて(5月) トキワネムノキ 常盤合歓 マメ科 ベニゴウカン属


大阪市鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月) 
黄胡蝶 オオゴチョウ ジャケツイバラ科 ホウオウボク属

珊瑚刺桐 (さんごしとう)  サンゴシトウ
兵庫県 淡路花博にて マメ科 デイゴ属


大阪市鶴見緑地さくやこの花館にて 小葉のセンナ コバノセンナ 
カッシア アンデスの乙女 マメ科 カワラケツメイ属


 
大阪市鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月) ブラジル梯梧 ブラジルデイゴ マメ科 デイゴ属



大阪市花博記念公園鶴見緑地にて(11月) デイゴ マメ科 デイゴ属

 
神戸市六甲山にて(9月) 
クズ  マメ科 クズ属
 
右写真はクリックで少し拡大
源氏物語 寄生の巻 中宮太夫 「見し人もなき山里の岩がきに こころながくもはへる葛かな」 

 
神戸市北区鏑射寺にて(8月)  葛 クズ マメ科 クズ属   クリックで拡大


大阪府久安寺 (6月) 庭藤 ニワフジ マメ科 コマツナギ属

 
大阪府池田市にて 金雀枝 エニシダ 豆科 エニシダ属  右は尼崎市都市緑化植物園にて(4月) クリックで拡大


大阪市北区新梅田シティー花野にて(5月)
エニシダ マメ科 エニシダ属
 クリックで拡大


 河内長野市花の文化園にて(5月) 
紫千代萩 マメ科 ムラサキセンダイハギ属

神戸森林植物園(6月)にて
チョウセンハギ マメ科 ハギ属

京都植物園温室にて(3月) 大宝冠木 
ブラウネア ジャケツイバラ科 ブラウネア属

 兵庫県立フラワーセンターにて(5月) 
ニセアカシア マメ科 ハリエンジュ属


京都市八幡市松花堂にて(10月) ニセアカシヤの木
ニセアカシア マメ科 ハリエンジュ属 
クリックで拡大


兵庫県フラワーセンター 合歓の木
ネムノキ 豆(まめ)科  ネムノキ属

池田市にて(9月)  合歓の木の種
豆(まめ)科  ネムノキ属

 服部緑地都市緑化植物園にて(5月) 
 モリシマアカシヤ(5月) 豆科 アカシア属

 服部緑地都市緑化植物園にて(3月) 
 モリシマアカシヤ マメ科 アカシヤ属 

 
大阪市鶴見緑地にて(4月) アカシヤ ミモザ マメ科 アカシア属 
クリックで拡大

 
奈良市東大寺戒壇堂付近にて(5月) エンジュ 槐 マメ科 エンジュ(クララ)属

右は京都府植物園にて(5月) 青花エンジュ ソフォラ・ダヴィディー マメ科 エンジュ属


京都府立植物園にて(6月) シダレエンジュ マメ科 クララ属 
クリックで拡大


大阪市城北公園にて(6月)
シダレエンジュ
豆科 エンジュ(クララ)属


池田市水月公園にて(12月) 晩秋の枝垂れ槐
シダレエンジュ マメ科 クララ属

京都市二条城清流園にて(9月) 槐 
シダレエンジュ 豆科 エンジュ(クララ)属

写真クリックで説明板


西宮市北山植物園にて(12月) ハリエンジュ ニセアカシア
マメ科 ハリエンジュ属 
クリックで拡大


服部緑地都市緑化植物園にて(4月)
ホウオウボク ジャケツイバラ科(マメ科) ホウオウボク属

京都市 二条城清流園にて(9月)
シダレエンジュ実 豆科 エンジュ(クララ)属


大阪万博公園にて(10月) エンジュ
マメ科 クララ属 
クリックで拡大


 
池田市水月公園にて(3月) 枝垂れ槐 シダレエンジュ マメ科 クララ属  右は2ヶ月後の状態


 
京都府立植物園にて(6月) クララ マメ科 クララ属 右の花はネットより 
クリックで拡大


神戸市六甲山カンツリーハウスにて(9月)
ノササゲ(野大角豆) マメ科 ノササゲ属

 
大阪市長居植物園にて(5月) イナゴマメ マメ科 イナゴマメ属 
クリックで拡大


大阪市さくやこの花館にて(4月) 
イナゴマメ マメ科 イナゴマメ属


マメ
マメ科(草花)
このページの目次へ

マメ科(フジ属)
  マメ科(花樹)


大阪市鶴見緑地咲くやこの花館にて(4月)
無憂樹 ムユウジュ マメ科 ムユウジュ属

 
奈良市法華寺にて(9月) 駒繋 コマツナギ マメ科 コマツナギ属
右は堺市都市緑化センターにて(5月) 庭藤 ニワフジ マメ科 コマツナギ属 クリックで拡大


五月山緑化植物園温室にて(4月) コリゼマ マメ科 コリゼマ属

 
大阪市鶴見緑地にて(5月) ロータス・ヒルスタス ブリムストーン マメ科 ミヤコグサ属
右は堺市都市緑化センター ソフォーラ プロストラータ マメ科 クララ属(ソフォラ属)


吹田市万博公園にて(5月) 昇り藤 ルピナス 豆(まめ)科  ハウチワマメ属 クリックで拡大

 
吹田市万博公園にて(5月) 昇り藤 ルピナス-2  豆(まめ)科  ハウチワマメ属 クリックで拡大


北海道にて 昇藤(のぼりふじ) ルピナス  (TM氏) 豆(まめ)科 ルピナス属(ハウチワマメ属)

 
吹田市万博公園にて(5月) 昇り藤 ルピナス  豆(まめ)科  ハウチワマメ属 クリックで拡大

 
吹田市万博公園にて(5月) 昇り藤 ルピナス-2  豆(まめ)科  ハウチワマメ属 クリックで拡大

 
兵庫県フラワーセンターにて(5月)  昇り藤 ルピナス-1 ルピナス  豆(まめ)科 ルピナス属(ハウチワマメ属)

 
京都府植物園にて(5月) カサバルピナス マメ科 ルピナス属
右は同植物園にて(5月) ルピナステキセンシス マメ科 ルピナス属


兵庫県フラワーセンター(5月) イタチハギ
クロバナエンジュ マメ科 イタチハギ属

 
大阪市長居植物園にて(5月) イタチハギ クロバナエンジュ マメ科 イタチハギ属 クリックで拡大

 
大阪市長居植物園にて(5月) イタチハギ クロバナエンジュ マメ科 イタチハギ属 クリックで拡大

 
大阪市鶴見緑地にて(5月) スィートピー マメ科 レンリソウ属 右は京都府植物園にて(5月)


兵庫県小野市高野山真言宗極楽山浄土寺にて(6月)
スィートピー マメ科 レンリソウ属


 
京都フラワーセンター 紅花詰草 ベニバナツメクサ マメ科 シャジクソウ属 ベニバナツメクサ2

右は西宮市北山植物園にて(4月 クリックで拡大) ストロベリートーチ クリムソンクローバー マメ科 シャジクソウ属

 
池田市にて(4月) 蓮華草 レンゲソウ 紫雲英 (げんげ) マメ科 ゲンゲ属 クリックで拡大

 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) ヘアリーベッチ マメ科 ソラマメ属

 
京都府植物園にて(5月) 右は大阪市都島区毛馬にて(3月) ツタンカーメン豌豆  
クリックで拡大
マメ科 エンドウ属  エジプト王家の谷のツタンカーメンの墓 から発見されたらしい


 
京都府植物園にて(5月) ソラマメ マメ科 ソラマメ属
右写真は西宮市北山緑化植物園にて(4月 クリックで拡大) ソラマメの花 マメ科 ソラマメ属


河内長野市花の文化園にて(5月) 豌豆 エンドウ
マメ科 エンドウ属
  

大阪府能勢にて 枝豆 大豆 ダイズ
マメ科  ダイズ属

(5月) 雀の豌豆 スズメノエンドウ

マメ科 ソラマメ属

服部緑地にて(4月)  烏野豌豆
カラスノエンドウ マメ科 ソラマメ属

平城宮跡にて(5月) 赤つめ草 ツメクサ
マメ科  シャジクソウ属(トリフォリウム属)

服部緑地都市緑化植物園にて(5月) 白つめ草 ツメクサ
 マメ科 シャジクソウ属(トリフォリウム属)


大阪市咲くやこの花館にて(6月) 
クリックで拡大
ツメクサ クローバー マメ科 シャジクソウ属



 大阪府千早赤坂村にて(6月) 西洋都草 
   セイヨウミヤコグサ 
マメ科 ミヤコグサ属 

 千里西町公園にて(6月) 西洋都草 
 セイヨウミヤコグサ 
 マメ科 ミヤコグサ属 


フジ
藤
マメ科(フジ属)
このページの目次へ
フジ属以外のマメ科(花樹)へマメ科(草花)へ


宇治市平等院鳳凰堂にて(4月) フジ マメ科 フジ属 クリックで拡大 

 
宇治市平等院鳳凰堂にて(4月) フジ マメ科 フジ属 クリックで拡大 

 
宇治市平等院鳳凰堂にて(4月) フジ マメ科 フジ属 クリックで拡大 

 
宇治市平等院にて(4月) 左は表門前 右は観音堂前の藤 フジ マメ科 フジ属 クリックで拡大 


豊中市新千里西町公園にて(4月) フジ マメ科 フジ属

 
朝来市大町藤公園にて(5月) 藤 マメ科 フジ属



兵庫県朝来市和田山 大町藤公園にて(5月) 藤と鯉幟 マメ科 フジ属

 
兵庫県朝来市和田山 大町藤公園にて(5月) 白藤 マメ科 フジ属


兵庫県朝来市和田山 大町藤公園にて(5月) 藤 マメ科 フジ属
 

朝来市大町藤公園にて(5月) 藤(ピンク)
マメ科 フジ属

兵庫県朝来市和田山 大町藤公園にて(5月) 
藤(ピンク) マメ科 フジ属 
クリック拡大


兵庫県朝来市和田山にて(5月) 大町藤公園


兵庫県丹波市市島 白毫寺にて(5月) 九尺藤 マメ科 フジ属


兵庫県丹波市市島 白毫寺にて(5月) 九尺藤


兵庫県丹波市市島 白毫寺にて(5月) 九尺藤 マメ科 フジ属

 
大阪市鶴見緑地にて(5月) 藤 フジ マメ科
 フジ属 右は同緑地にて(4月) クリックで拡大

 
奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 「九尺」 マメ科 フジ属



奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) マメ科 フジ属 


 奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 
「白甲比丹」 マメ科 フジ属 

 奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 
 「野田藤」 マメ科 フジ属 

奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 
 「九尺」 マメ科 フジ属 

 春日大社万葉植物園にて(5月) マメ科 フジ属
 「黒龍」 マメ科 フジ属 

奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 
 「岡山一歳」 マメ科 フジ属 

 奈良市春日大社万葉植物園にて(5月)  
 「八重黒龍」 マメ科 フジ属 

 
奈良春日大社万葉植物園にて(5月)

 
奈良春日大社万葉植物園にて(5月)


奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 「本紅藤」 マメ科 フジ属

 奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 
「緋縮緬」 マメ科 フジ属 

 奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) メ科 フジ属 
 「口紅藤」 マメ科 フジ属 

 奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 
 「白野田」 マメ科 フジ属


奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 「白野田」 マメ科 フジ属

奈良市春日大社万葉植物園にて(5月) 「九尺」 マメ科 フジ属

奈良斑鳩 中宮寺にて(7月) の実 
マメ科 フジ属

京都市城南宮にて(5月) 藤 フジ マメ科 フジ属

 
京都市城南宮にて(5月) 藤 フジ マメ科 フジ属

 
長野県安曇野にて(5月下旬) フジマメ科 フジ属  長野では関西より遅く、紫色と白色が一緒に咲く
花言葉は「恋に酔う、至福のとき
  瓶にさす藤の花ぶさみじかければ 畳の上にとどかざりけり正岡子規


兵庫県中山寺にて(4月) 白藤 マメ科 フジ属
(TM氏)

         藤は右巻き、山藤は左巻きである。⇒
  

兵庫県 山藤 ヤマフジ マメ科 フジ属
源氏物語藤裏葉の巻 「わが宿の藤の色こき
たそがれに たずねやは来ぬ春のなごりを

兵庫県フラワーセンターにて(5月)
藤浪の花は盛りになりにけり平城の都を思ほすや君
万葉集 大伴四綱(おおとものよつな) 藤 マメ科 フジ属

宇治平等院にて(4月中旬)
の早咲きの藤 マメ科 フジ属
一部7月まで咲く

季節はずれの藤

 
京都府宇治市平等院にて(7月中旬) 夏にも咲く平等院の藤(観音堂前と南門前広場) 
クリックで拡大
マメ科 フジ属





参考インタネット *花辞典 *花図鑑 *高山植物辞典 *植物辞典 *山野草辞典 *園芸百科 *新花図鑑  *野菜図鑑   *県花辞典 *超植物図鑑
 *源氏物語の花々 *花の歌・句辞典 *花写真館 *花言葉辞典 *食材辞典 *新々花辞典 *六甲の花樹 *草と昆虫 *庭の花便り *珍名辞典 *草花
*六甲近郊の花 *神戸植物園 *六甲高山植物 *樹木辞典 *樹木図鑑 *京都府立植物園 *野の花辞典 *四季の山野草
 *桜図鑑 *花名由来 *樹名由来
*源氏物語の花々  *花辞典 *県花辞典 *花言葉辞典 *珍名辞典 *花の歌・句辞典

このページの目次へ