[草 花] 中項目・目次          HPのトップ
1.草花1  2.草花2 3.草花3 4.草花4 5.草花5
4.草花4-1 ナス科 ナデシコ科 ノウゼンハレン科 ノボタン科 ハエモドルム科 ハゼリソウ科 ハナイ科 ハナシノブ科
4.草花4-2 ハマウツボ科 ヒカゲノカズラ科 ヒガンバナ科 ヒシ科 ヒノキゴケ科 ヒユ科 ヒルガオ科 フウチョウソウ科 フウロソウ科 ベンケイソウ科 
          菖蒲・紫陽花、牡丹、百合、菊科、蓮は[草花特集]ページへ         HPのトップ

なす
     ナス科の草花  
このページの目次へ

 
神戸森林植物園にて(7月) 蔓花茄子 山ほろしの仲間 ツルハナナス ナス科 ナス属
花は5月から晩秋ごろまで星形の花を咲かせる。咲き始めは薄紫色で、時間がたつと白色に変化。

右写真は京都市嵯峨落柿舎にて(11月) ヤマホロシ ソラナム ツルハナナス ナス科 ナス属

 
大阪市鶴見緑地咲くやこの花館前にて(6月) ソラナム・ラントネッティ ナス科 ナス属 クリックで拡大
ソラナム別名ヤマホロシ、ツルハナナス、ソケイモドキと呼ばれる

 
山梨県清里高原にて(5月) ハシリドコロ ナス科 ハシリドコロ属 湿った山地に生える毒草

右は神戸市六甲山高山植物園にて(5月) 開花は6月 クリックで拡大

 
五月山緑地都市緑化植物園にて(4月) 
 シザンサス ナス科 シザンサス属 


 京都市嵯峨にて(11月) 五色唐辛子 
 
ゴシキトウガラシ ナス科 トウガラシ属 

京都市東山区吉水草庵安養寺にて(9月)
タマサンゴ ナス科 ナス属


大阪市鶴見緑地さくやこの花館にて(1月)
ソランドラ・マキシマ(蕾) ナス科 ソランドラ属

 
宇治市植物公園温室にて(5月) ニオイバンマツリ 右は同温室にて(1月) アメリカバンマツリ ナス科 ブルンフェルシア属

 
西宮市北山緑化植物園にて(4月) バンマツリ ナス科 バンマツリ属 クリックで拡大 
右写真は尼崎市上坂部西都市緑化植物園にて(4月) ニオイバンマツリ ナス科 バンマツリ属


 
宮崎空港にて 匂番茉莉 ニオイバンマツリ 茄子(なす)科  バンマツリ属 最初は紫で次第に白くなっていく

 
京都市伏見区城南宮にて(5月)  ホオズキ ナス科 ホオズキ属  クリックで拡大


京都市城南宮にて(11月) 源氏物語 野分の巻
自ら微笑んでいらっしゃいますが、大層美しいお顔つき、
色つやなのです。酸漿とか云うもののやうにふっくらと云々

京都市城南宮にて(11月)
酸漿 ホオズキ  ナス科 ホオズキ属
源氏物語 野分の巻

 
 京都市城南宮にて(11月)酸漿 ホオズキ ナス科 ホオズキ属 右は兵庫県猪名川町にて(9月 クリックで拡大

 
京都府亀岡市穴太寺付近にて(10月)   木立朝鮮朝顔      右は神戸市花鳥園温室にて(3月)
キダチチョウセンアサガオ ナス科 チョウセンアサガオ属


伊丹市昆陽池昆虫館にて(6月)  キダチチョウセンアサガオ
ナス科 チョウセンアサガオ属  
クリックで拡大


明石海峡公園にて(7月) キダチチョウセンアサガオ
茄子(なす)科 チョウセンアサガオ属

神戸市花鳥園にて(11月) ナス科 チョウセンアサガオ属
木立朝鮮朝顔 キダチチョウセンアサガオ

山陽道岡山SAにて(10月)
八重朝鮮朝顔 ヤエチョウセンアサガオ
華岡清州が全身麻酔薬「通仙散」を完成
茄子(なす)科 チョウセンアサガオ属

注)チョウセンは外来を意味し
原産地、自生地は朝鮮と無関係
チョウセンアサガオ (TM氏)
茄子(なす)科 チョウセンアサガオ属

大阪市鶴見緑地咲くやこの花館にて(4月)
朝鮮朝顔 ナス科 チョウセンアサガオ属 
クリックで拡大

大阪府服部緑地都市緑化植物園にて(9月)
チョウセンアサガオ ナス科 チョウセンアサガオ属

 
朝鮮朝顔の実(TM氏) 茄子(なす)科 チョウセンアサガオ属


京都府植物園にて(5月)  ニーレンベルギア
ナス科  ニーレンベルギア属

服部緑地都市緑化植物園にて(10月)(TM氏)
トウガラシ ナス科 トウガラシ属 

 
服部緑地都市緑化植物園にて(9月) 唐辛子 トウガラシ ナス科 トウガラシ属


 
五月山緑化植物園にて(6月)ピーマン ナス科 トウガラシ属  淡路夢舞台温室にて(7月) トウガラシ ナス科 トウガラシ属


小磯良平薬用植物画より 
唐辛子 トウガラシ 
ナス科 トウガラシ属 
クリック拡大

小磯良平薬用植物画より 
洋種朝鮮朝顔 クリック拡大
ナス科 チョウセンアサガオ属

小磯良平薬用植物画より 
ハシリドコロ 
ナス科 ハシリドコロ属
クリック拡大


吹田市にて(5月) ミリオンベル ナス科 カリブラコア属

 
兵庫県フラワーセンター 衝羽根朝顔 サフィニア ナス科 ペチュニア属


 
衝羽根朝顔 ペチュニア 茄子(なす)科  ペチュニア属 サントリーが導入したと云われている


 
五月山緑化植物園にて(6月) 右は伊丹市昆陽池昆虫館にて(6月) ペチュニア ナス科 ペチュニア属 クリックで拡大 

 
吹田市万博記念公園にて(5月) 衝羽根朝顔 ペチュニア 茄子(なす)科  ペチュニア属


服部緑地都市緑化植物園にて(5月) ペチュニア ナス科 ペチュニア属
直径2〜3cmの小さい花弁のペチュニア 
クリックで拡大  

 
五月山都市緑化植物園温室にて(10月) 右は兵庫県フラワーセンターにて 角茄子 ツノナス
 フォックスフェース ナス科 ナス属

 
大阪市鶴見緑地にて(5月) トマトの花  右は淡路花博にて水耕栽培 トマト ナス科 ナス属
 

  
京都府植物園(5月) トマトの花 ナス科 ナス属 右は大阪市長居植物園にて(5月)
クリックで拡大 右はナスの花

芳香はなつ 黄丁子 キチョウジ
兵庫県フラワーセンター

源氏物語 寄生の巻
手にしておいでになる
丁子染の肩の移り香までが
たとえやうもなく匂って来ます
なまめかしさ云々

ナス科 キチョウジ属

    黄丁子 ナス科 キチョウジ属   


宇治市植物公園にて(5月) 紅花夜香花
ケストルム・エレガンス ナス科 キチョウジ属

 
尼崎市都市緑化植物園にて(4月) ベニチョウジ ナス科 キチョウジ(ケストルム)属 
クリックで拡大


じゃがいも 馬鈴薯の花 ナス科 ナス属
大阪府 ピーマンの花 ナス科 トウガラシ属

 
徳島県 煙草の葉  ナス科 タバコ属 右は煙草の花 ネットより転載


兵庫県立フラワーセンターにて(5月)
フイリヤマホロシ 斑入り山保呂之 ナス科 ナス属


 
服部都市緑化植物園にて(4月) クコ ナス科 クコ属 
右写真は 交野市大阪市大植物園にて(4月)  枸杞 クコ 
クリックで拡大


ナデ
ナデシコ科
このページの目次へ

 
京都嵯峨天竜寺宝厳院獅子吼の庭にて(8月) 河原撫子 ナデシコ科 ナデシコ属 
クリックで拡大


京都市伏見区城南宮にて(5月) 大和撫子 ナデシコ科 ナデシコ属
撫子のとこなつかしき色を見ばもとのかきねを人やたずねん
源氏物語常夏の巻の光源氏の歌より 常夏は撫子の古名である

 
万博公園にて(7月) 白とピンクの河原ナデシコ 大和撫子 ナデシコ科 ナデシコ属

 
大阪市梅田うめきたガーデンにて(5月) ナデシコ科 ナデシコ属
 クリックで拡大


三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) アレナリア・モンタナ
ナデシコ科 アレナリア属


 
鶴見緑地にて(4月) 右は六甲高山植物園にて(6月) アオモリマンテマ ナデシコ科 マンテマ属


京都府植物園にて(5月) ムシトリナデシコ
 ナデシコ科 マンテマ属

 
六甲高山植物園にて(6月) シレネ ナデシコ科 マンテマ属

右は同植物園にて(6月) ジプソフィラ・セラスティオイデス ナデシコ科 ジプソフィラ属


大阪市鶴見緑地にて(5月) 宿根草
宿根カスミソウ ナデシコ科 カスミソウ属(ギプソフィラ属)

橿原市今井町にて(5月) 1年草
カスミソウ 
クリックで拡大 ナデシコ科 カスミソウ属

 
堺市都市緑化センターにて(5月) カスミソウ ナデシコ科 カスミソウ属
右は京都府植物園にて(5月) 赤花霞草 ベニバナカスミソウ 紅花霞草 ナデシコ科 ジプソフィラ属

 
河内長野市花の文化園にて(5月) 姫撫子 ヒメナデシコ
ナデシコ科 ナデシコ属

 
服部緑化植物園にて(6月) スイセンノウ ナデシコ科 センノウ属
右は河内長野市花の文化園にて(5月) 酔仙翁 スイセンノウ ナデシコ科 センノウ属

 
六甲高山植物園(TM氏)(8月) 節黒仙翁 フシグロセンノウ 撫子(なでしこ)科 センノウ属

右は同植物園(7月) マツモトセンノウ 松本仙翁 ナデシコ科 センノウ属

 
京都市嵯峨野祇王寺にて(6月) 橙絞り松本仙翁 マツモトセンノウ ナデシコ科 センノウ属
センノウのいろいろ 
クリックで拡大

 
 咲くやこの花館にて(6月) 樺太燕尾仙翁 カラフトエンビセンノウ ナデシコ科 センノウ属
右はは六甲高山植物園(7月) センジュガンビ 千手岩菲 ナデシコ科 センノウ属

 
 服部緑地都市緑化植物園にて(6月) ソープワート ナデシコ科 サボンソウ属


高槻市霊山寺付近にて(11月) セキチク ナデシコ科 ナデシコ属

 
八尾市にて(4月 クリックで拡大) 久宝寺緑地北地区芍薬園 ナデシコ
 ナデシコ科 ナデシコ属
右は兵庫県フラワーセンターにて 撫子 ナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属

 
京都府植物園にて(5月) ムギセンノウ 麦仙翁 アグロステンマ 右は河内長野花の文化園にて(5月) ナデシコ科 アグロステンマ属

 
京都府植物園にて(6月) 撫子 ナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属  クリックで拡大
右は同園にて(6月) ムギセンノウ 麦仙翁 アグロステンマ ナデシコ科 アグロステンマ属

 
服部都市緑化植物園にて(4月) アグロステンマ  右は西宮市北山緑化植物園にて(4月
ムギセンノウ ナデシコ科  ムギセンノウ属  
クリックで拡大


京都フラワーセンター 白耳菜草 シロミミナグサ
ナデシコ科 ミミナグサ属 セラスチウム

唐撫子 石竹 セキチク
源氏物語 常夏の巻
お前には騒々しい前栽などを
お植ゑにならず、
唐なでしこや大和なでしこの、
美しい色合いをしてゐるのを
揃えて云々

撫子
 ダイアンサス

京都府植物園にて(5月) ダイアンサス
ナデシコ科 ダイアンサス属

尼崎市田能遺跡にて(5月) ダイアンサス
ナデシコ科 ナデシコ属  
クリックで拡大


六甲高山植物園
(TM氏) 色丹繁縷 シコタンハコベ
ナデシコ科 ハコベ属 



京都府植物園にて(5月) サポナリヤ・バッカリヤ
ナデシコ科 バッカリア属

ナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属
  

六甲高山植物園(TM氏) 
高嶺撫子 タカネナデシコ
ナデシコ科 ナデシコ属 

河内長野花の文化園にて(5月) リクニス・アルピナ
アルプスセンノウ
 ナデシコ科 シレネ属 

京都府植物園にて(5月) ビスカリア
 ナデシコ科  ビスカリア属

六甲高山植物園にて(6月) フクロナデシコ
シレネ・マリティマ ナデシコ科 マンテマ属

 
六甲高山植物園にて(5月) フクロナデシコ シレネ・マリティマ ナデシコ科 マンテマ属
 クリックで拡大


池田市にて(4月) テマリソウ ナデシコ科 ナデシコ属
ビジョナデシコ の園芸品種


ノウゼ
ノウゼンハレン科
このページの目次へ

 
大阪市梅田うめきたガーデンにて(5月)  凌霄葉蓮 ナスタチウムの珍種 キンレンカフェニックス
ノウゼンハレン科 キンレンカ属 
クリックで拡大

 
服部緑地にて(4月) 金蓮花 凌霄葉蓮 ナスターチューム ノウゼンハレン科 キンレンカ属
右は兵庫県へそ公園にて(5月) 金蓮花 凌霄葉蓮 ナスタチューム

 
五月山公園都市緑化植物園にて(11月) 金蓮花 ナスタチューム 凌霄葉蓮(のうぜんはれん)科 キンレンカ属
右は大阪府服部緑地にて(TM氏) 凌霄葉蓮


六甲オルゴールミューゼアムにて(6月)
金蓮花 ナスタチューム ノウゼンハレン科
 キンレンカ属


ノボタ
ノボタン科
このページの目次へ

 
大阪市さくやこの花館にて(4月) 地を這うノボタン ヒメノボタン ノボタン科 メキシコノボタン属


京都府立植物園温室にて(3月)
ブラケア ノボタン科 ブラケア属

京都府立植物園温室にて(3月) メディニラ・スコルテキニー
ノボタン科 メディニラ属 スコルテキニー

河内長野市 花の文化園にて(1月)
メディニラ・スペキオサ ノボタン科 メディニラ属

大葉宿野牡丹 メディニラ・マグニフィカ
兵庫県フラワーセンターにて ノボタン科 メディニラ属

  
尼崎市上坂部西都市緑化植物園にて(4月)  メディニラ スペキオサ 中央は実 ノボタン科 メディニラ属 クリックで拡大


鶴見緑地咲くやこの花館にて(12月) メディニラ

ノボタン科 メディニラ属 クリックで拡大


宮崎空港にて  紫紺野牡丹
シコンノボタン ノボタン科  シコンノボタン属

明石海峡公園にて(7月)紫紺野牡丹 ノボタン
野牡丹(のぼたん)科  シコンノボタン属


京都市妙心寺にて(9月)
ノボタン  ノボタン科 シコンノボタン属



神戸市布引ハーブ園にて(12月)  ノボタン
紫紺野牡丹 ノボタン科 シコンノボタン属

大津市坂本日吉大社にて(10月) ノボタン
ノボタン科 シコンノボタン属
 


ハエモ
ハエモドルム科
このページの目次へ


服部緑地都市緑化植物園温室にて(5月)
アニゴザントス  カンガルーポー ハエモドルム科 アニゴザントス属



カンガルーポー アニゴザントス
ハエモドルム科 アニゴザントス属


大阪市長居公園にて(4月) カンガルーポー アニゴザントス
ハエモドルム科 アニゴザントス属

 五月山都市緑化植物園にて(3月) 
 アニゴザントス カンガルーポー 
 ハエモドルム科 アニゴザントス属





大阪市咲くやこの花館にて(6月) 
クリックで拡大
カンガルーポー ハエモドルム科 アニゴザントス属



服部緑地都市緑化植物園温室にて(4月)
 アニゴザントス カンガルーポー
ハエモドルム科 アニゴザントス属

五月山都市緑化植物園温室にて(3月)
アニゴザントス カンガルーポー
 ハエモドルム科 アニゴザントス属 


服部緑地都市緑化植物園温室にて(5月) カンガルーポー
ハエモドルム科 アニゴザントス属 クリックで拡大



ハゼリ
ハゼリソウ科
このページの目次へ

 
大阪市鶴見緑地にて(4月) ネモフィラ ハゼリソウ科 ネモフィラ属 
クリックで拡大


大阪市西区大阪市立中央図書館にて(3月) ネモフィラ
マクラタ ハゼリソウ科(ムラサキ科) ネモフィラ属 
クリックで拡大

 
大阪市長居植物園にて(4月) ネモフィラ ハゼリソウ科 ネモフィラ属


 
大阪市立長居植物園にて(4月) 瑠璃唐草 ネモフィラ ネモフィラ・メンジーシー ハゼリソウ科 ネモフィラ属



ハナイ
ハナイ科
このページの目次へ


大阪市咲くやこの花館にて(6月) 
クリックで拡大
ハナイ  ハナイ科 ハナイ属



ハナシ
ハナシノブ科
このページの目次へ

 
三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) シバザクラ ハナシノブ科 フロックス属
右は大阪市鶴見緑地にて(4月) 元花博・タイ館横のシバザクラ クリックで拡大

 
三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) シバザクラ ハナシノブ科 フロックス属 三田市の観光スポット

 
三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) シバザクラ ハナシノブ科 フロックス属 
右は永沢寺町の芝桜花のじゅうたんの平成29.5.7の産経新聞記事より クリックで拡大

 
三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) シバザクラ ハナシノブ科 フロックス属

 
三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) シバザクラ各種 ハナシノブ科 フロックス属 クリックで拡大

 
三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) シバザクラ各種 ハナシノブ科 フロックス属 
クリックで拡大

 
三田市永沢寺花のじゅうたんにて(5月) シバザクラ各種 ハナシノブ科 フロックス属 クリックで拡大

 
服部緑地都市緑化植物園にて(4月) シバザクラ ハナシノブ科 フロックス属


 
池田市にて(4月) シバザクラ ハナシノブ科 フロックス属


 
京都フラワーセンター シバザクラ 花言葉は「忍耐」 ハナシノブ科 フロックス属


六甲高山植物園にて(6月)エゾノハナシノブ
白 ハナシノブ科
 ハナシノブ属

六甲高山植物園にて(4月)
フロックスデュグラシー ハナシノブ科 フロックス属

 
鶴見緑地 さくやこの花館にて(1月) 右は服部緑地植物園にて(5月)
エゾハナシノブ ハナシノブ科 ハナシノブ属 
クリックで拡大


花魁草 オイランソウ 草夾竹桃 フロックス 
淡路花博にて ハナシノブ科 フロックス属

京都府植物園にて(5月) フロックス

花忍(はなしのぶ)科  フロックス属

京都市善峰寺にて(10月) オイランソウ フロックス
ハナシノブ科 フロックス属 別名 桔梗撫子 草夾竹桃

 京都府植物園にて(5月) ギリア・レプタンサ 
 ハナシノブ科 ギリア属   

 
花忍(はなしのぶ)科 フロックス属
フロックス 花魁草 オイランソウ




このページの目次へ