[風 景] 中項目・目次
 1.近畿 2.飛騨・甲信越 3.四国 4.中国・九州 5.沖縄 6.東北・北海道 
  3. 四国 3-1.徳島 3-2.香川 3-3.高知 3-4.愛媛 

3-1.徳島県
四国の目次へ


徳島県大鳴戸橋と渦潮 クリックで拡大
JCB誌「The GOLD」20013.April pp31より


吉野川上流の大歩危、小歩危
JCB誌「The GOLD」
20013.April pp34より
クリックで拡大


徳島県吉野川にて(8月) 大歩危、小歩危の渓流
大歩危小歩危 吉野川の上流の名勝地高知県大豊町を経て下ってきた急流の四国三郎
削った谷をゆったりと豊かな水が行き徳島、香川を潤す。 ここから少し南(上流)へ行くと剣山を源流とする祖谷川が合流してくる。
祖谷川に添って上流に向かうと
西祖谷東祖谷かずら橋を経て見ノ越見ノ越からリフトで剣山頂上へ 剣山への行き方其の1


徳島県 美馬〜一宇〜剣ルートの森林

祖谷の山頂の部落

徳島県
四国剣山にあると言うアーク伝説YouTube

剣山リフト(下り北方面を眺める) 前方道路は貞光へ
徳島道美馬インターを下りて貞光を通り
一宇剣山ドライブウェイ、剣山スキー場、

徳島県にて 剣山リフト山頂駅付近 日本100名山
 剣山リフト
 京都の祇園祭と同月日の剣山夏祭り
国民宿舎ラフォーレを経由して見ノ越に着くと剣山リフト

 徳島県にて 剣山 山頂の建物が見える

 徳島県にて 剣山 

 徳島県にて 剣山リフト山頂駅付近 

 徳島県にて 西祖谷のかずら橋
 

徳島県 四国霊場第1番
 霊山寺  釈迦如来

徳島県 四国霊場第2番 極楽寺 本堂
徳島県の仏閣・霊場のページへ  徳島三木家あらたえ神事


香川
3-2.香川県
四国の目次へ 
屋島寺はこちら


高松市にて(6月) 屋島檀ノ浦 源平合戦跡-1 向かいは五剣山 その向うが志度湾


高松市屋島ドライブウェイにて(6月) 屋島檀ノ浦 源平合戦跡案内


香川県 高松市 屋島檀ノ浦 源平合戦跡-2


香川県 四国第75番札所 善通寺
四国の霊場のページへ


高知
3-3.高知県
四国の目次へ

高知県にて(7月) 禅師峰寺から高知空港方面 

高知県にて(7月) 禅師峰寺から桂浜方面 
写真クリックで拡大


高知県にて(10月) 岡豊町付近のコスモス 


高知県 土佐湾 桂浜の沖行く貨物船
太平洋の荒波が浜に激しく打ち付ける

高知県 土佐市から
土佐湾を遠望


高知市にて(10月) 五台山より北方の連山を展望 手前の川は絶海池 
紀貫之が京へほ帰途についた舟入川はもうひとつ北の川で
左を流れる国分川から分かれて、東の方向に上流に向かう


高知県の清流仁淀川 の河口で見る夕
四国第一の清流は四万十川ではなく仁淀川

高知県
の清流 仁淀川 
四万十川を抜いて四国一の清流


高知市にて(10月) 禅師峰寺より東方香美市方面の展望


高知県 中津渓谷の少し手前の
 仁淀川村 「ひょうたん桜」 

高知県 中津渓谷 雨龍の滝への渓谷
何度も行ったが雨龍の滝の良いのが無い 中津渓谷をリンクで見る

 
高知県 月の名所は桂浜 桂浜売店の闘犬看板の土佐犬
 
 
高知県 別府(べふ)渓谷入り口にべふ峡温泉レストランあり
訪れたときは紅葉が去っていた  リンクで美しい紅葉が見られます。

高知県 土佐庄内の断崖

高知県 土佐庄内の断崖より太平洋の荒波

 高知県にて(10月) 龍河洞
石灰で固まった石器時代の壷で知られる
日本
三大鍾乳洞の一つ
洞窟の中は歩きやすいように手すりもある



 高知県にて(10月) 龍河洞



高知県 龍河洞
日本三大鍾乳洞の一つ

 高知県 仁淀川村(旧吾川村)中山間地

 
ひょうたんサクラはこの近くにある

高知県 四国第29番札所 国分寺

神社文化国まつわる風景は
四国霊場のページへ

高知県 四国第31番札所 竹林寺 


高知県にて(10月) 清滝寺から太平洋を遠望 


高知県にて(8月) 五台山から高知市布師田・一宮方面を遠望 
山の麓に高速道路高知道があり左に高知ICがある
中央部から右には高知県産業振興センター、高知県工業技術センター


高知県高岡郡にて(10月) 越知町と仁淀川 安藤忠雄設計の横倉山自然の森博物館屋上より展望

 
高知県高岡郡にて(10月) 越知町付近の山頂の集落と仁淀川  国道沿いの越知町風景


愛媛
3-4.愛媛県
四国頁の目次へ


廣島県、愛媛県
 しまなみ街道     愛媛側より広島側を望む


しまなみ海道と 大三島の神社は
話題の橋のページへ  神社のページへ

愛媛県松山市 松山城から道後温泉方面を望む
写真中央左下の大きな建物は愛媛県県民文化会館


愛媛県 四国霊場第51番札所
熊野山石手寺 三重塔(重要文化財)
四国霊場のページへ



中国
[風 景] 中項目・目次
 1.近畿 2.飛騨・甲信越 3.四国 4.中国・九州 5.沖縄 6.東北・北海道 
4.中国・九州  4-1.岡山 4-2.広島 4-3.山口 4-4.島根 4-5.宮崎 


4-1.岡山県
四国九州の頁の目次へ


岡山県 日照山備中国分寺 西方面から国分寺を展望 


岡山県総社市
にて(10月) 井山宝福寺いやまほうふくじ
岡山の仏閣の頁へ 

岡山県吉備津神社にて(1月)(TM氏)本殿拝殿(国宝)
 岡山神社の頁へ  


岡山県倉敷にて(11月) 雨に煙る倉敷川 倉敷美観地区の頁へ 

 
岡山県赤磐市にて(1月) 周匝(すさい) 茶臼山城山公園より吉井川を展望


 岡山県赤磐市にて(1月) 周匝(すさい)
茶臼山城
跡碑
岡山県赤磐市にて(1月) 周匝(すさい)の茶臼山城跡、
池田家墓所のある城山公園

 岡山県赤磐市にて(1月)岡山藩家老
池田伊賀守長明墓所 
片桐池田家二代(周匝に入った) 

 岡山県赤磐市にて(1月) 
 池田大学長久墓所
 片桐池田家三代 
 周匝に入った池田伊賀守長明から幕末まで、備前岡山藩の家老家のうちで最も長く
藩務の重要なポストである仕置職に就いていたのが片桐池田家。(参考


 岡山県赤磐市にて(1月) 
周匝(すさい)付近 正面は城山公園 

 岡山県赤磐市にて(1月) 周匝(すさい)
 正面は城山公園茶臼山城
 

岡山県赤磐市にて(1月) 周匝(すさい) 茶臼山城
写真クリックで説明文

 岡山県赤磐市にて(1月) 周匝(すさい)
 城山公園の遺跡
  写真クリックで拡大


広島
4-2.広島県
四国九州の頁の目次へ
厳島神社は神社の頁へ


広島県 安芸の宮島 厳島神社を海上より展望


広島県 安芸の宮島より本州方面を展望(右は宮島桟橋)


広島県 宇品島 広島プリンスホテル

 
広島県 宇品島 東部            宮島 厳島神社を海上より 
写真クリックで拡大


広島県  広島湾より宇品方面を眺む


広島県 安芸宮島 
厳島神社
は「全国の神社」にあり
日本三鳥居
1.安芸の宮島の木の鳥居
2.奈良吉野の銅
(かね)の鳥居
3.大阪四天王寺の石の鳥居


広島県市内大田川付近



広島県 三段峡 黒淵 写真クリックで拡大
黒淵の説明板


広島県 八幡高原 民家
行きかた

三段峡猿飛 
写真クリックで拡大

三段峡 
写真クリックで拡大

広島県芸北町三段峡の近くの 臥龍山
ふもとの朝日 眩しい光芒
    

ブナ林を抜けると 臥龍山の山頂
標高1223m

広島県芸北町 臥龍山 山頂より西方面を展望

広島県 三段峡 兜岩

広島県 三段峡

広島県 深入山 地図



広島県 聖湖

広島県芸北町にて(5月) 西八幡高原 尾崎沼

 広島県芸北町にて(5月)
 東八幡高原
 杜若自生地

広島県芸北町にて(5月) 東八幡湿原 

 広島県芸北町にて(5月) 西八幡湿原 


 広島県芸北町尾崎沼にて(5月) 
八幡湿原県自然環境保全地域の説明板 
写真クリックで拡大


山口
4-3.山口県

四国九州の頁の目次へ


山口県 錦帯橋にて(10月)岩国城を展望 橋の頁へ


山口県岩国城にて(10月) 錦帯橋

山口県岩国城にて(10月)足下に錦帯橋を、
遠くに瀬戸内海を展望


山口県岩国市 眼下の錦帯橋と瀬戸内海を遠望 (10月) 岩国城より


島根
4-4.島根県
四国九州の頁の目次へ


島根県にて(10月) 伝統の城下町の香が高い堀めぐり乗船場付近 
古城・古庭園の頁へ


島根県 表匹見峡
中国自動車道 広島県 
戸河内インターから

島根県 表匹見峡
三段峡から県境の峠を越えて
北西20Kmいくと匹見峡に出る


島根県 裏匹見峡
匹見峡  表匹見峡 小沙夜淵付近(左)

島根県 国立公園 大山 
大山を取り続ける写真作家 北川英雄

島根県
湖畔の宿から宍道湖を眺む


島根県 国立公園 大山


島根県 宍道湖 嫁が島

島根県にて(10月) 大根島由志園


島根県にて(10月) 大山展望(高速道路の車窓より)

島根県にて(10月) 遺跡


宮崎
4-5.宮崎県
四国九州の頁の目次へ


宮崎県 韓国岳山頂より南東方向
新燃岳の先に聳える高千穂峰を望む  (TM氏)
新燃岳は噴火中(平成23年)

 宮崎県 御鉢の縁
猛烈な突風で、足許も軽石状の溶岩礫と

赤い砂土でとても不安定
  (TM氏)
写真クリックにより別の写真

宮崎県 高千穂峯 1574m (TM氏)

国歌さざれ石  (TM氏)


宮崎県 雨の宮崎空港付近


日ユ同祖論」やユダヤのカゴメ印のついた伊勢で撮った石灯篭を連想させる 失われたアーク 世界支配 9.11 
9.11-2 9.11-3 9.11-4 剣山とロスチャイルド
  鳥インフルエンザ ベンジャミン・フルフォード  BF1 BF2
アーク伝説  読売ウィークリーの記事 新型「インフルエンザ」リチャードコシミズ RK BOOKS
宇野正美 VIDEO 木屋平村
三木家、あらたえと剣山  徳島三木家あらたえ神事


四国九州の頁の目次へ